M-1欠席

どうも、札幌のお笑い好きです。
1回戦も終盤に差し掛かったころ、とあるツイートがおすすめに流れてきました。

東京で有名なお笑いファンの「ピンクおばさん」と呼ばれる方のツイートで「再エントリーで落ちて出られない芸人もいるのに欠席する組が多すぎる!!」というもの。
また「病気は仕方ないけれど、それでも多い!」ともありました。

間違えたことは言っていないと思います。


今年は北海道予選を見に行きました。
2回戦に勝ち進んだ芸人さんたちには見に行ったので情があります。
「がんばってこいよ!」と勝手に思っています。

やはり地方予選・地方芸人から3回戦に行くのは中々厳しいようで、歴代でも勝ち進んだのは1組2組しかいらっしゃらないです。
そんな中で今年のハイスクール漫才で優勝した偽ビートルズが去年に続き2年連続3回戦に進んでいました。
今年高3だそうです。
場数慣れしていたというか、完成度が高くて若さもあるのかネタにも勢いがありました。
卒業したらどうされるんだろう
事務所がほっとかないでしょ、ハイスク優勝して2年連続地方予選で3回戦にいったコンビ。

2回戦全ての日程が終わり、最終日の10/21に行われた結果を見ていると欠席の文字が。
2回戦を休むってどうしたんだ!?
病欠だったり仕事が急に決まったり、とにかく何かワケがあると思いました。
せっかく勝ち進んだのにと思ってしまいどんな芸人さんか知りたくて検索しました。
SMAに所属されている土星人マイナスというコンビです。

メンバーのなりひらさんのTwitterアカウントがありドクターストップで出られなくなったとありました。

こんなくやしいことないですよね、、、
そもそも日程を変更してもらって最終日にしてもらったが入院することになってしまったのだとか。
投稿文にもある通りネフローゼ症候群という病名だそうです。

大阪2回戦
1日目 欠席1組
カルテット名+M-1と検索したら「来なかった」というお客さんのツイートがありました。
5日目 欠席1組
去年アマチュア賞を取り、尚且つ2回戦へ進んだのもあって「今年も2回戦に行くのすごい」とツイートがありました。
2回戦うれしい!とご本人もツイートがあったのですが欠席の理由は特にありませんでした。

東京2回戦
4日目 欠席2組
デコイ(東京吉本)
Twitterにて出演日前に解散報告をされていました。
何かがあったんでしょう
ティモンディ(グレープカンパニー)
別日に変更、2回戦敗退。

ほかはこんな感じでした。


見間違えていたら失礼なので、改めて北海道1回戦のページから2回戦に進んだ芸人さんのコンビページで結果を確認。

ん、ソレイユさん、2回戦に進んだのに出場してなくない???

欠席とかでもなく、1回戦通過としかありません。

ソレイユさんは札吉出身、現在はKODEKAという実演販売をする人たちの事務所(事務所なのか?)に所属されています。
メンバーのなおとさんもしんたろうさんも2回戦がんばるぞ!みたいな投稿はありましたが特に2回戦欠席しますなどの投稿はなし。

どうされたんでしょう

ライブには出演されていたので東京まで行く予定が合わなかった(7日間くらい2回戦期間はあったけど)んでしょうか。

謎なまま終わってしまうのですが、1回戦はエントリーフィーが払えれば誰でも出られますが2回戦は簡単には出られません。
1回戦でも2回戦でも欠席してしまうのはよくないです。
入院されているとかコロナになっちゃったとかならばもうしょうがないですけど

その代わりに別のコンビが勝ち進めたんです。

今年はだれが優勝するんでしょうか。
2回戦おつかれさまでした!

いいなと思ったら応援しよう!