![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57722882/rectangle_large_type_2_16ac0a5d39e332f89ac7e4dcf80af1c5.jpg?width=1200)
ワンダフル通信<2021.07.28>
「Sundayカミデのイマジンの話」
叩いているのは、自分の心だと思う。
自分自身をこれでもかって言うくらいに叩いているから、もっとしんどくなって、また同じ事を繰り返し、憂さ晴らしに叩いているんだ。きっと。
ネットで何かを発信した言葉の、最初の目撃者はいつだって、自分自身のはずだ。
自分で発信したものを、まず自分で最初に受け取っているのだ。それが、どうしようもない罵詈雑言なのだから、自分自身がとても弱って行くのは、仕方がない。
ネットの炎上などを見ていると、弱りきっている人達が、非常に多いんだと感じる。
だって、全ては、自分に向いているのだから。
心に留めておく。
いずれ、自分の心が、汚い言葉を浄化してくれるまで、待つ事が出来ないんだ。
大人が、陰湿ないじめを堂々とやってしまっている日々に、子供達はさらされている。
凄いものを見せてしまっている。
自分が、書いた全てのものは、やがて全ての人が目にするのだ。
例え、フォロワーが0人でも。
叩いてないにしても、書き込めば、そこに、確かに、永久に存在しているのだから。
それは、とにかく恐い。
僕は、やめとけば良かったと思う言葉は、たくさんある。
その時、感じて思った事は、今でも変わっていないけど、書き込む必要がなかったと後悔している。
時に、言わなくてはならない事もあるかも知れない。でも、それは、その場所でもないかも知れないし、自分の役割じゃないかも知れない。
そして、自由なのだ。
だから、難しい。
ここから先は
2,975字
/
12画像
¥ 200
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる