ワンダフルマガジン/2023.3.15
2023年3月15日水曜日。
3/11は京都MUSEライブでした。到着すると楽屋にメモが…
手書きのジェケット似顔絵まで!お心遣い痛み入ります。当日の写真を少しご紹介!
さぁ、いよいよお次は、ワンマンライブです!
では今週のワンダフルマガジンスタートです!
【アツムワンダフルのワンダフルショット!】
3.23TOKYO Spotify O-nest (アマイワナサポート)
【Wonderful Radio Booth】
今週の #ボスナシ は #60 ※音量注意!『第一回Ozaki対決!』です。
とにかく、だいぶ抑えていますがデカイです!視聴環境に気をつけて!
動画版も同日更新しています。
映像付きで予測ができても、とにかく音量設定に注意です!
番組への質問、応援メッセージは受付中!
Googleフォームでどうぞ。
【ワンダフルボーイズ / ライブスケジュール】
「spring summer set feat.AFRA」
3.20(Mon) 東心斎橋CONPASS
3.25(Sat) 下北沢BASEMENT BAR
チケットは下記リンクからお買い求めください。
4.30(Sun) Love sofa
またしても、そうそうたるメンバー!
初夏を彩ります。
【Sundayカミデ- solo event-】
3/16(木) 東京/ TOP BEAT CLUB ※おかしなふたり
3/18(土)東京/代々木上原galleryPARADISO「IMAGINATIONE TOWN vol.1」※ソロ
4/22(土)大阪/岸和田STBL-GALLERY(BAR CLOSET) ※ソロ
5/3(水・祝)東京/代官山・晴れたら空に豆まいて ※おかしなふたり
5/6(土)大阪/梅田ALWAYS「きばらしナイトVol.18」※おかしなふたり
各イベントの詳細はSundayKamide公式サイトからご確認ください。
「Sundayカミデのブギーバックな話」
あの頃は、どんな風に生きていたのか。
それを知る手掛かりが、まずは音楽なのかもと思います。
80年代のYMOのライディーンという曲を、1番上の兄が、自分の部屋のシンセサイザーで完コピして弾いていた。
兄は、当時、中学3年生。
それを聞いている僕は、8歳。
中学生で、ライディーンをひたすら弾くって今考えると凄い。
ても、その時の僕は、何百回とライディーンを弾く兄の姿に恐怖を覚えていた。
ジョンレノンを知ったのは、小学5年生の頃で家の近くにあったレンタルショップと中古レコードのお店で、何となく手に取ったのが始まりだった。結局、僕は、1日中、imagineを聴いて、ピアノで自分も弾くという事をずっとやっていたので兄弟は、やはり似ている。
その頃は、ピアノ教室を辞めたのに、家ではずっとimagineを弾く自分に矛盾を感じていたけど、それが気持ち良かった。
ここから先は
¥ 200
Amazonギフトカード5,000円分が当たる