見出し画像

「B型なんだ」で拗らせちゃう人、の話

 血液型はB型だ。

 僕は血液型の話があまり好きではない。理由は、B型であることを明かしたところでいいことが何もないからだ。非常識、自己中、飽きっぽい、など散々なイメージを受けているのがB型ではないだろうか。

 幸い、と言って良いのかわからないけれど、僕は普段「B型っぽい」と思われることが少ない。よく言われるのはA型とAB型である。だから血液型を人に言うと、大体は意外そうな反応が返ってくる。しかしその反応が「意外」で終わることは無い。

「へえ、B型なんだ〜、ちょっと意外」

 待て待て。なんか今、僕を見る目を少し変えなかったか?

 B型であることを白状した瞬間に、「A型っぽい人」から「B型の人」に格下げされている気がするのだ。そのあと必ず、納得されるフェーズがあるし。過去の僕に関する記憶を辿って「確かにB型らしさを感じるところあったな」とでも思われているに違いない。

 別にやめてほしい、というわけでもない。ただちょっと悔しい。B型であることを明かした瞬間から「B型っぽくないB型の人」か「B型っぽいB型の人」のどちらかに割り振られて、「B型の人」というキャラクターにされている気がする。だから血液型の話は苦手だ。

 キャラクターといえば、いわゆる「ぼっち」にされることもよくある。

 僕は一人行動が多い。外での食事や映画鑑賞はいつも一人だし、旅行だって一人でする。最近は免許を取ったので、釣りやキャンプをしてみたいな、とも思っている。大体のことを一人でしがちだし、自分から誰かを誘うことはほとんどない。

 そういうことを人に話すと大体「ぼっち」にされる。「一人を楽しめる人」とか「行動力のある人」という見方をされることもあるし、もちろん「寂しい人」とか「友達少ない人」にされることもある。

 何度も言うが決して嫌なわけではない。外れているとか当たっているとかの話をしたいわけでもない。ただ、キャラクターにされてしまうことが、何となくむず痒いのである。良くも悪くもそのキャラクターから派生した要素への「期待」をされているように感じてしまうだけだ。

 こうなると完全に僕の問題である。そんな風に期待なぞされているわけはないので、ただ気にしなければいい話なのだ。ここまで読んだ人はこう思っているに違いない。

「こんな小さなことで悩んでいるなんて、B型っぽくないな」

 そう、B型は「マイペースに生きているから小さなことを気にしない」とされているのだ。「B型っぽくないB型の僕」の誕生である。B型っぽくないと思わなかった人でも、どうでも良いことを延々と書き連ねている僕を「面倒くさい人」だと感じているのではないだろうか。

 思い返せば僕のエッセイは初めから「エッセイ書いてそうだと言われるだろう」という他人からの印象の話が入っている。完全に周りからのイメージに踊らされている奴である。

 「B型っぽくない」「ぼっち」「行動力ある」「寂しいやつ」「気にしいで面倒くさい」「エッセイ書いてそう」

 どれも実際に言われたことがある。その一つ一つは取るに足らない「人からの印象」だ。言外の諸々を感じ取って、勝手に悶々としている。なんとアホらしいことか。けれど何故だかやめられない。ただの自意識を拗らせている人だ。早くやめたいと思えば思うほど、拗れていく気すらしている。一体どうすれば良いのだろう。

 このまま拗らせ続けたら、いつの間にか綺麗に一周したりはしないだろうか。頭の中に今、メビウスの輪のように捻れた自意識が急に思い浮かんできた。拗らせを頑張って直すよりも、さらに拗らせて一周させれば良いのか。

 いや、拗らせを一周させるってなんだ。徒然なるままに由無し事を書きつけてきたけれど、いよいよ物狂おしくなってきたかもしれない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?