![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76323847/rectangle_large_type_2_4dc421e91da2fc13dd26d93801343cd0.jpg?width=1200)
仙台空港で出発前にラーメンオタクにはスペシャルな夕食を体験した話
先日の釜石出張。帰りの仙台空港で面白いものを発見しました。元々の予定では、2日目(試合当日)の昼食は試合後の釜石〜仙台空港のどこかでとる予定だったのですが、諸々押してしまい何も食べずに空港に到着。バタバタと搭乗手続きを済ませて、国内線搭乗待合室内に入ったのはフライトの40分前。
昼食どころか夕食もお預けかと諦めていた時に、ラーメン店「だし廊GOLD」を発見したのです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76323558/picture_pc_37c8d6b3eadff6ab1f18273ebc2844a0.jpg?width=1200)
通常ただひたすら出発便を待つだけのエリア。どの空港に行ってもお店は売店くらいなのですが、そんな中にラーメン屋さん。
スタイルも独特で、スープを選び、麺を選び、トッピングを選んでカスタマイズが前提で、組み合わせは96種類以上と謳う憎いやつ。
仙台市内に、それぞれベースになる出汁が異なる店舗を3つ持つだし廊グループが、4店舗目としてオープンさせたスペシャルショップなのです。すっげぇぇぇ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76323717/picture_pc_53e74d9326c69e67e227c60f94e6e2f8.jpg?width=1200)
まず冷凍さらた出汁をチョイス。アコだし、貝だし、カツオだし、その他諸々。目移りしまくり。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76323739/picture_pc_96725e8a509d61cfba6b554c3ac0885d.jpg?width=1200)
続けて麺を選択。細麺、太麺、平打ち麺など6種類です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76323769/picture_pc_5ec6921a530ed21919bc62a27fd185ad.jpg?width=1200)
最後にレジでトッピングを選びます。
そして完成。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76323777/picture_pc_2b7c6335487d8c3bf84ac73518cabdfd.jpg?width=1200)
アゴだし、平打ち麺、チャーシュー増量。これは楽しい。仙台出張が楽しくなる。
同行したミホロボットさんも、大満足。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76323789/picture_pc_766fac16776f933690f84ecce2aaebb5.jpg?width=1200)
飢えもしのげてさらに楽しい。食べ終わった時には出発25分前でした。ごちそうさまでした。
いいなと思ったら応援しよう!
![前田寛文@週刊ひがしおおさかの編集長](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120045619/profile_e87f886a75a43856042e6f55bba8cb92.png?width=600&crop=1:1,smart)