![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151592372/rectangle_large_type_2_d7e4b25231e3d4295debf880cefbcea4.jpeg?width=1200)
ウマ娘の某キャラにハマって冬コミ参加しようと決意した人の話
ウマ娘、名前ぐらいは聞いた事はあるでしょう。
実際の競走馬を女の子に擬人化したゲームである。
出会い
カルストンライトオのイラストが紹介された時、見た目がドストライクで好みだったのだ。
ちなみに刀剣乱舞の江雪左文字も好きなので、そーいう事である。
キャラ紹介からすぐに実装はされないのがウマ娘。
だが、カルストンライトオは比較的早めに実装されたのである。
時期的にも、この時期逃したらいつ実装すんねん!って感じでした。
しかし、ライトオが活躍できるイベントが数日後だったため一部のユーザーは荒れた。サイゲらしいや。
実装から育成へ
そして、実装初日。
石はある。天井出来るまである。天井前に来てくれても一向に構わん。
結果、天井でした。うん、知ってた。
実装直後からXがザワザワしたが、実装直後は新ウマ娘で盛り上がるのが自然の摂理。当たり前だよな。
とりあえず、中身がヤバい。
通称、おもしれー女である。
例えるとラーメン屋に来て、ラーメン頼んだら大盛りできて、餃子やライスもでてくる。
そして、お寿司やケーキも出てくる。
そんな感じなのである。意味がわかないのオンパレードである。
本当にいい意味でぶち込みやがって、ありがとうサイゲ。
見た目も性格も好き好き大好きになってしまった。
当然ながら数日後のイベントに向けて育成もした。
ただひたすらに。育成期間中は親の顔より見たライトオ。
実はウマ娘お休み期間もあったため、サポカも揃っておらずフレンド頼りで育成した。
ランク的にはそんなに高くないが、自分的には満足だった。だって推しだもん。
そして、無事にライトオにリーグオブヒーローズの称号を与える事ができた。
完
で、終わるわけもなく、ライトオ沼へズブズブハマっていくのである。
この沼の深い!!!
創作活動
実はコミケいく前から、140文字作品を作っていた。とにかく何か作りたかった。その時の私はナイアガラの滝のように勢いがあった。
140文字作品を作り出す。毎日、コツコツと。
もはや一日の必須作業とも言える。
作品内容は好き嫌い分かれるので、あえて語らない。
苦手な人はそっ閉じで。ウマは百合系ってやつです。
夏コミ一般参加
んで夏コミが来るわけですよ。そもそも夏コミは行く予定だったのでカタログチェックや事前情報確認するわけですよ。
調べたらライトオ本が!!
うおおぉおー!カルストンライトオ最強!カルストンライトオ最強!
完全勝利!!
勝利確定BGMが脳内に響き渡るわけですよ。
とりあえず会場で買えないと困るので委託で購入。
夏なので無事に会場に入れるか不安だったので。
冬コミ参加への決意
夏コミの感想
やっぱりコミケ最高でした。
そして、
本が出したいです。その一言がよぎった。
冬コミでたい、冬コミでたい。冬コミ参加したい。
そればかり考えてしまい、気がつけば冬コミについていろいろ調べ始めた。同人イベントは過去に参加したが、コミケサークル参加は初めて。
そして、アイビスペイントというソフトを使い、サークルカットを作成して、登録完了。
![](https://assets.st-note.com/img/1724321167657-MOwQQytFd1.png?width=1200)
作業環境がパソコン未所持でスマホのみと言う環境なんでサークルカット作るのか大変だった。
ちなみに落ちることもあるので、まだ安心できない。
初めてなんで不備あるかもしれんし。
とりあえず好きの勢いで申し込んでしまったが後悔はしてない。
久々のサークル参加なので、事前にオンリーに参加しようとプリティーステークスに参加予定。
サークルカット描くぞ!
作品まとめ