見出し画像

へこみやすい、私が最近心掛けていること~クララさんとの出会い

昨年は人に当たったり部屋が大散らかりだったり情緒不安定だった私が今年は穏やかに平穏に過ごせている理由、クララさんについて語りたい。

今の自分の最高のマインドを記録をするためにも書いてみる🐇

Instagramのリールでよくお見掛けしていたクララ・ブランさんに大ハマりした。

彼女はヘルシーな食生活を送る方法、エフォートレスで生きる方法InstagramやYouTubeで公開している。モデルやパリジェンヌ、一人の女性として多様な視点から彼女の意見を聞くことができるのがとても面白い。

そんな彼女に(Instagramリールで)出会ってからYouTubeを見て回り、「こんな素敵なマインドをもって生きてみたい、こんなおしゃれな生活を送りたい!」と思って「クララ成りきり作戦」を決行しようと意気込んだ。

作戦はとても簡単で、クララさんの動画を視聴して私でもまねできそうなことを実行すること!

☆「自分の恋人は自分、自分のことを大切にする」
 自分のことを幸せにすることを第一優先に生活することを心掛けている。
私は人におせっかいをかける癖に見返りがないと嫌な気持ちになるという最悪なきらいがあるため、目につく人のことより自分の気持ちが穏やかにいく方向に、自分が自分を幸せにできる選択を常に選んでいる。余裕のある女性になりたい💄

☆体や自分の気持ちに優しい食事をすること
 最近チアシードをまねしてみた、キノコもたくさん食べている🍄
以前は自分の食べたいものを食べる、というスタンスであったが「栄養」を重視して自炊を頑張っている。ただ、大量のお肉!マック!食べたい!の気持ちはでてくるので、そこは調整しながらうまくやっている(はず)。とにかく一番は自分の幸せのためである。「クララさんの生活を真似することで気分をあげる」ことが基本なので全部真似するのは難しいなあ…と思っている。

☆メイクの方法を変える=ありのままの自分を受け入れる
 長年ニキビと付き合っている私は、ニキビを隠したいけれど隠そうと厚塗りするほど肌はあれるし余計目立つし…というジレンマに頭を悩ませていた。
 その中でクララさんの「ニキビはみんなできるし完璧に隠そうとしなくてよい」という考え方に感銘を受け、薄いメイクにシフトした。友達と遊びに行く時やデートなどは、自分が「肌汚い…周りの目が気になる」というネガティブ思考になってしまうためお気に入りのファンデーションを使うようにしているが、大学に行くときやアルバイトの時は少しコンシーラーで隠す程度で済ますようにしている。自分のありのままを愛したい!自己肯定感を無理やり上げようとしない、ナチュラルに習慣のなかで自分の素のままを肯定して愛でてあげたい💓

こんな調子で、憧れのクララさんを真似する→真似できて嬉しい=自分を大切にできる自分最高のサイクルで穏やか人生を送りたい

アニエスベーのPOP UPを楽しみに大学、アルバイト頑張る

憧れのパリジェンヌを目指して...! À bientôt!

もう頑張りすぎない!ストレスフリーで美しく生きるコツ【VLOG/LOOKBOOK/MAKEUP】


いいなと思ったら応援しよう!