![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119347576/rectangle_large_type_2_8643e722d91cb691a0bdd7b691b95bd0.png?width=1200)
Photo by
ohnuma
臭覚に感謝。
最近、旅に出かけようとすると、その数日前から鼻風邪ひいたり、鼻炎、コロナに感染して匂いが分からなくなったりすることが続いている。
何なんだよ、一体!
旅=その土地の美味しいもの食べる!
と、いうのが楽しみなわけで。
鼻をやられたら、味(風味)が分からないから、味気無いものになる。
それが、連続して続いているのです。
旅に行く時は特に、普段食べたこと無いものを食べるから、より一層
味覚を研ぎ澄ましておきたい。
まぁ、普段から美味しいものを食べて
幸福感に浸るのが大好きなので、
日常的に鼻をやられるのは本当に萎えるのですが。
最近、やっとコロナ陽性の症状としての臭覚異常が回復してきまして。
(約3週間くらいかかりました)
ご飯食べて、風味が分かった時は
嬉しすぎて吠えました(笑)
一時は、カレーやお好み焼き、ニンニクなどの強い匂いも分からず。
虚しい食事だったのです。
近所のキンモクセイの優しい香りにも気付けるようになったことに、喜びを感じました。
この幸せな気持ちとともに、鼻を大切にしていこうと思います!
そして、どうか今後旅に行く前には調子悪くなりませんように。。。