ツールの使い方を、見直すときがきた
RayArc(レイアーク)の皆さま、おつかれさまです。新規事業ユニットです!
今回は、RayArcの社内プロジェクト『W2ナニカソン SPRING SUMMER 22』より、2022春夏に利用しているツールの使い方ふりかえりです。
バーチャルオフィスは楽しい!
以前、2022春夏に利用すると宣言したツールのうち、バーチャルオフィス(GatherとNeWork)はそれなりに活用できている実感です。
もちろんまだまだポテンシャルはあります。
が、手ごたえもあるし、なにより楽しい。
NeWorkはモバイルアプリも登場しましたね。今後も楽しみです!
まだ使いこなしきれてないツールたち
まだまだ、使いこなせてないものもあります。
Slack(チャット・通話)
Slackは、参加メンバーだけでなく関心を表明してくださった方にも開放しています。コミュニケーションの助けになっていますが、ありふれた課題も見えてきました。
こんな声がチラホラと。
なにより私自身も、
と、感じてます。
これには、いくつかの要因があります。
Slackの理解度にばらつきがある
チャンネルやスレッドの運用ルールが整備できてない
(乱立や「スレ違い」が起きる・スレッド立てる人が固定)「流れてよい情報・溜めたい情報」の判断が甘い
「参加メンバーに伝える情報・全員に伝える情報」の基準あいまい
2以外は、2に比べると少し時間がかかる課題だと考えています。
Notion(タスク・ドキュメント共有)
現在、まだチームのタスク管理にはNotionをさほど活用できていません。普遍的な情報を貯める場所として使っています。が…それもメンバー全員には浸透してないかな…? やや消化不良感が。
使いこなすとすごいのは分かっているので、活用の幅を広げたいところ。
直近は、Slackをもっとステキに使いたい(まとめ)
Slackのチャンネルやスレッドの運用ルールから手を付けます。より安心して参加できるワークスペースにしたいです。少しずつ。
(新規事業ユニット・ワクワク魔人S)