100テーマについてnoteで語ろうと思う
こんにちは、わんどです。
息をするように文章を書きたい(願望)
先日「息をするように文章を書きたい」というテーマでnoteを書きました。
この記事は文章についてのここ数年の話と、言語化コミュニティで文章の断片を書いているという話で、
何かを宣言するものではないのですが、
これをきっかけにnoteを書くことになったかというと、そんなこともなく、
4つ書く予定だったアドベントカレンダーも結局2つしか書けておらず、
言語化コミュニティのScrapboxの方にはどんどんテキストが溜まっているものの、
息をするように文章を書きたいが、書けるようになったわけでもなんでもなく、願望状態になってしまっています。
一方で、この記事をきっかけに行動を起こした人もいて、
ナゴマさんはこの記事などに影響を受けて、noteを書き始め、
すでに10日連続で書いており、引き続き書き続けていくとのこと。すごい。
noteを書きたい
・毎日投稿はできない、
・価値の高いと思われる投稿は続かない
・「価値がなくてもいいや」とはならない、noteを書くことで自分や読者に何かしら変化が起きて欲しい
etc
考えた結果、
・1記事で1つずつテーマを決めて、好きなもの、つまり自分の人生を構成しているものの話をしていく
・更新頻度は不定期だが100個書くまで終わらない
・順不同、書きやすいものから書いていく
という試みを考えました。(*1)
100という数字を選んだ理由は十進数ユーザーであることのほか、
身の回りでテーマを選ぶ時に二桁のどこかでネタ切れを起こして
深いテーマに突っ込まないといけない気がするため、
読み応えが発生するのではないかという期待を込めています。
この企画が良さそうだと思った理由は省略。
公開先について
去年、noteを2つに分けて
謎解きやパズル、広義ゲームの話を新しい方のnoteに
それ以外の話がここ
と使い分けることにしたのですが、(*2)テーマ内容的に、前者の方で100個書いていくつもりです。
そのため、主な更新はもう一つのnoteおよび(twitter: @wand_125) で行い、こういった物書き企画の進捗だったり、広義ゲーム以外の話や日記を書く時にこちらのnoteを使っていく形になりそうです。
おそらくですが、こういった使い分けの言語化、みたいなことをどんどん書いていく気がしてます。
わんど100
マガジンはこっちに置くかな、名前はわんど100とかで
100%見切り発車ですが、書ききれるといいなあ。
(*1) 知り合いのひざのうらはやおさんがリハビリにやっていた企画が割と近い。
(*2) Twitterアカウント@wand_125と@wand125の使い分けも大体同じ感じ