
3月活動報告
地域の先輩方にあさひ保育園へ行っていただき、昔遊びを伝えてもらいました。前回2月のかわひがし保育園に続き、今回も凧揚げや竹とんぼで子供たちは大賑わいだったそうです。(今回も山崎は所用で参加できず)
竹とんぼはコツさえ掴めば直ぐに飛ばせたようで、高く上がるタケコプターにみんな笑顔。
凧揚げもいくつか破れはしたものの、青空をバックに上がった凧に、みんな大喜びだったとか。先生方からのお話では、翌日も子供たちから凧揚げがしたいとリクエストがあり、子供たちと先生でも楽しんだそうです。

今回、かわひがし保育園、あさひ保育園に地域の方が出向いていただいた事で、子供たちと地域が繋がる事の素晴らしさを体感できたのではないでしょうか。
何より私自身が、「子供たちが地域に育てられる」とは何か、その一端を掴んだように思います。

今年度、川東公民館にご協力いただきました皆さま、本当にありがとうございました。また来年度も宜しくお願いします。
来年度は「繋がり」を主題に掲げて、ゆっくり歩んで参ります。