見出し画像

コーカイ日記753

6/22
曇り時々雨、29℃/17℃。
休み。10時半頃起きる。朝食を摂って庭仕事を少し。その後小窓の網戸の張り替えとキッチンの換気扇とライトカバーの掃除をした。適当な仕事だけどぱっと見きれいになったからいいや、と思う。ガジュマルは元気だ。少し水を足す。夕方からウル4配信してバルログ戦の調べのもと気になる部分の練習。夜は文藝サークルの部活で色々話して凝り固まりがちな思考をリフレッシュする。毎回メンバーがそれぞれ違うことを言うので面白い。その後はまたウル4かな。少し落ち着いて本を読む読む時間も取りたいけど。心を落ち着けて明日に臨みたい。
なんとなく机に物を並べてみる。メジャー、筆箱、イヤホン、予定帳、ゲームコントローラー、精神分析入門の文庫版、内服薬、軟膏、欲しい机の寸法メモ、さくらんぼ、ペットボトルの水。今の僕の周りにあるもの。これを書いているiPhoneも置いてみる。さくらんぼの種を口に含んだまま考える。どこに行きたかったのか。どうしたかったのか。いつのことだよ。もう忘れたよ。ああ、ラオスにはもう一度行きたい。メコン川はどんな流れになっているだろうか。当時建設中だったダムはどうなっただろうか。移転村の人々は今どうしているのだろう。色々なことが遠くに感じる。目の前にあっても届く気がしない。近がなくなり遠に覆われる。その遠くの地平に野犬の遠吠えが響く。アシッドフォークを聞きたくなった。汽笛になりたい。空間に響きたい。それがもはや僕でなくともいい。波の広がりとしてなんとなくいる/いないを彷徨いたい。そんな感じで。じゃ、また。了。


いいなと思ったら応援しよう!