個人開発でSoundCloudを置き換えたい – これから実現したいこと
Web開発者の Sabigara です。
先日、vvave.app というSoundCloudのような楽曲投稿サービスを公開したところ、X.com上で結構リポストされました。
ありがたいことに、公開から1ヶ月弱で以下のような数字を達成しました。
投稿楽曲数: 約1300曲
ユーザー数: 約500人
どうやって作ってる?
vvave.app はデザインからプログラミングまで Sabigara がひとりで行っています。
個人での開発が分業体制よりかならずしも遅いとは限らないと思いますが、やっぱり大変です。最初のリリースまでにフルタイム換算で6ヶ月くらいかかっています。
資金が尽きてきた
リリースしてみると、けっこう多くの人に使ってもらえているし、評判も悪くない。となると、バグをちゃんと修正したいし、機能もたくさん追加していきたいです。
しかし時間をフルに使って開発するのは資金的にだいぶ苦しくなってきました。フリーランスとしての業務委託で稼いだ資金を切り崩しながらやってきましたが、すべての時間を開発にあてるのは厳しい状況です。
現状の収益
そこで PIXIV FANBOX と Buy me a coffee で支援を募ったところ、6名ほどの方から継続/単発のサポートをいただくことができました。
これくらいの支援が続けばサーバー費などのインフラを保つことはできます。それだけでも大変ありがたいことですが、現状を維持するので精一杯です。できればより多くの時間をvvaveの開発に費やしたいと考えています。
サービスの今後について、以下のような構想を持っています。もしこんなサービスを使いたい!と思っていただける方がいれば、ぜひサポートをよろしくお願いします。
今後の構想
強力なコラボレーション機能
GitHub というサービスがあります。アプリやWebサイト、ライブラリなどのプログラミングコードを保存・管理しておくための場所です。
といっても単に置きっぱなしにするだけではなく、むしろサービス上でさまざまなコラボレーションを行えるのが特徴です。バグを見つけた人が修正してくれたり、新しい機能を追加してくれたりします。
しかもそれは基本的に有志のボランティアで行われます。直接的な対価はありませんが、その人がどんなプログラムを書いてどんなプロジェクトに貢献(コントリビューションと呼ばれます)したのかは記録され、一種の誇りになります。いわゆる「オープンソース文化」です。
vvaveにもこんな文化を築きたいと思っています。
具体的には?
以下のような機能を構想しています。
未完成でもいいから楽曲を投稿する
「ギター募集」のような募集を設定する
募集を見たプレイヤーが演奏を投稿する
作曲者が承認 → 演奏をミックスしてアップロード
新しいバージョンとして記録される
楽曲への貢献が可視化される
いまのvvaveはオリジナル曲しか投稿できないため、自分の曲を持っていない楽器演奏者などは参加できません。しかし演奏だけで参加できるようになれば、作曲者もかならずしも曲を完成させなくてもよくなるため、どちらの側も気軽にアウトプットすることができるようになります。
こうして多くの人が「実績」を作ることができれば、今度はより能動的に、特定のミュージシャンに依頼を送るハードルも下がります。その人が実際にどんな演奏をどんな曲に提供し、どんな効果が得られたのかが分かりますし、募集に対するやり取りを見ればコミュニケーション能力なども把握できます。つまり、vvaveアカウントはミュージシャンにとって最適なポートフォリオになります。
音楽製作のプロセスをオープンにすることによって、創作のハードルを下げ、才能を見つけやすくすることができます。新規メンバーや依頼相手を探す場所として、メン募サイトやSNS、クラウドソーシングよりも根拠を持ってミュージシャンの能力を判断できるようになるはずです。
その他に実装したい機能など
歌詞をApple Musicみたいに自動で動かす – さらに進んでMVも以前開発したサービスみたいに作れるように?検索・ランキングの強化 – キーワード検索をもっと高精度に。ランキングの集計期間を自由に選べるように
プレイリスト – いまはアルバムしかない。人の曲をまとめてオススメしたりできるようにする
音源ファイルの入れ替え – コラボ機能の前提クロスフェードを楽に作成する機能 – 構想中
ループ再生
パフォーマンス改善 – 曲・ユーザー数が増えてきたせいか、特に検索が遅くなっている
アップロード容量の増加 – 有料ユーザー特典として
支援のお願い
上記の構想を実現してほしい方は、ぜひ以下のページよりご支援をお願いします🙏
サポート特典
現状はサポートいただいた方に以下の特典があります。まだ少ないですが、順次追加していきたいと考えています。
ダークモード
広告を非表示
サポーターバッジの付与
順次有料機能を追加
金銭的サポートが難しい場合
SNSなどで周囲に広めていただけるだけでも助かります!現状はまだユーザー数が少なく、残念ながらコミュニティとしての力は弱いです。単純に人が増えるだけでも各ユーザーの投稿するモチベーションに繋がります。
自分のWebサイトにプレーヤーを埋め込む機能もありますので、ぜひご活用ください。
ユーザーの使用例:
ご意見募集中
上記の構想以外にも「こんな機能があったら使いたい!」などあればぜひ教えてください。
お問い合わせフォーム か vvave.app/sabigara にメッセージをお願いします。