![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109726404/rectangle_large_type_2_840b1f752455c61fee8eb48d72a6ccb3.png?width=1200)
Photo by
nekonogara
【10分間掃除】5日目/100日間、鏡4&窓ガラス片側半分
いつ:早朝
どこで:玄関、洗面所、台所
なにを:鏡と窓ガラスをアルコール拭き
以前から気になっていた玄関の姿見をはじめとした鏡類を拭いた。
昔ハウスクリーニングのお兄さんから聞いたコツ「一方向に動かし続ける」を守るよう努める。
ついあっちこっちしたくなるのだけど、ボーダーやストライプを描くように一方向に動かし続ける。
見えかたがハッキリして気持ちがよい。
鏡はそんなに汚れていなかったが、窓ガラスはなかなかだった。
見た目はそう汚れていない上に、室内側反面しか拭いていないのにティッシュが真っ黒になった。
窓も生活の汚れを吸っていてくれたのか。
![](https://assets.st-note.com/img/1688245757716-08Lhy1mwNa.jpg?width=1200)
当面は窓を掃除した方がいいようだ。
行動は行動を連鎖する。
掃除が掃除を呼ぶ。
荷物は荷物を呼ぶ。
人は人を呼ぶ。
何事も仲間が集まってくる。