![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88011701/rectangle_large_type_2_08ecd70afc8f6fc618de89e89bb649ee.jpeg?width=1200)
Startup Worldcup ファイナル2022 速報
日本贔屓、ペガサステックベンチャーの世界大会。サンフランシスコ中心の高級ホテルマリオットマーキーのボールルームを貸し切っての盛大な会。過去CIPゲストが前座セッションで、たくさん参加することで定評を博しています。日本人にとってはアメリカはアウェイ、西海岸は比較的、東海岸と比較するとラクだとは思いますけれど、なかなかハードルが高い中で、日本語の翻訳つきの本格的カンファレンスではダントツトップの規模を誇ると言えるでしょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1664558598231-4oteSDT9h9.jpg?width=1200)
2018年、マイクロソフト傘下になったと同時にGitHub に移動し、品質管理のコントロールを行なってきた彼は、就任から一年になる。開発者の幸せのためのCEOになりたいという志を語りました。
![](https://assets.st-note.com/img/1664560436929-gfW1fKNDjc.jpg?width=1200)
彼は、米国に移民後に、母親の献身的な貢献によって、(Sacrifiedと言っていたので、犠牲的) 成長をすることができたとニコニコしながら話しました。ヒューレットパッカードからシリコングラフィクス社へという懐かしい話も。
前座セッションは、数多いです。
興味ある方は、こちらをチェック。後ほどアップされるでしょう。
さて、優勝はどの国のどの企業なのか、結果は5時間後。楽しみですね
いいなと思ったら応援しよう!
![Tokyo⇄シリコンバレー AI,クライメートテック Web3 -武富正人](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139762911/profile_44667b3a17c37146bada5df5d27f0898.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)