本業としてVTuberを目指す方へ

最近はVTuberを目指す人が多いので、はじめたからといって有名になれる訳ではありません。
どこで有名な人と無名な人で差がついているのかというと大きくまとめまして次の7点です。
1,クオリティ
2,アルゴリズム
3,環境
4,頻度
5,内容
6,オリジナリティ
7,発言
理由等の説明をしていきます。
1,クオリティに関してですが、歌ってみたやショート動画はクオリティが低いと途中で視聴を止める人が多いです。最初のうちは初見さんを獲得するのが大事なのでクオリティだけは落とさないようにしていきましょう。途中で視聴を止める人がたくさんいると、アルゴリズムの関係でおすすめに載りづらくなります。その為、歌ってみただとMIXやMVもクオリティを高くする必要がありますので依頼する場合はよく見極めた方が良いでしょう。
2,アルゴリズムに関してですが、視聴を止められないようにしたり、高評価がたくさんつくようにする(低評価が少ないようにする)、注目度があるものを工夫してやってみたりすることが重要です。ですので最初のうちは無理に企画して何か動く必要はありません。企画してもアルゴリズム的にはあんまり意味が無い上に企画などをするとかなり疲れるので疲労の方が大きくなります。意欲より疲労が勝ってしまうと活動休止や、活動を辞めることに繋がってしまいます。
3,環境に関してですが、PCやWiFi、モニター、マイク(オーディオインターフェース含む)、椅子はよく検討した方が良いでしょう(できればキーボードとマウスもよく検討した方が良いでしょう)。何故なら、PCとWiFiに関しては配信が出来なかったり開始しても落ちてしまう等のトラブルが多発しますのでハイスペックなPCの方が良いでしょう。スペックが低いと出来ることに限りがあります。WiFiは有線の方が良いでしょう。モニターに関してですが2枚以上あった方が色々な面で考えた時に便利です。経験談としても2枚は絶対に欲しいです。なんなら3枚あった方が効率上がりますが、慣れてないうちから3枚設置しても使いこなすのに疲れたりするので2枚が無難です。活動始めて余裕が出てきたら3枚目を導入しても良いでしょう。マイクに関してですが、これは本当にPCやWiFiと同じぐらい重要視すべきです。音質が悪いと聞きづらいので視聴を途中で止める原因に繋がってしまいます。雑音がないのはもちろん、自分の声に合うマイクにするために下調べなどをしっかりやりましょう。椅子に関してですが、これは配信をするならめちゃくちゃ大事です、椅子に座っている時間が長くなるので腰痛を引き起こす原因に繋がりやすくなります。
4,頻度に関してですが、高頻度にすることはとても大切です。配信の場合は2日に1回ぐらいは配信をした方が良いでしょう。1配信の時間目安は2〜3時間がおすすめです。視聴者参加型のような配信の場合は3時間以上やった方がアルゴリズムの関係から初見さんを獲得しやすいでしょう。
5,内容に関してですが、ゲームの場合は視聴者参加型をやった方が視聴を獲得しやすいです。同接数が増え始めたら少しずつ視聴者参加型の配信を減らして他のVTuberさんとのコラボ配信を増やしていきましょう。最初のうちは注目度の高いものをチャレンジした方がアルゴリズムの関係で視聴を獲得しやすいです。ただ、ゲームによっては配信できないものもあったりするので規約の確認をしっかり行った上で配信やショート動画を作成しましょう。
6,オリジナリティに関してですが、クリエイターなので自分だけの語尾だったりイントネーション、言葉の選び方、自分だけの何かを生み出さなければ魅力は薄れます。この人といえばコレ!みたいなイメージを持ってもらえるようなVTuberになりましょう。
7,発言ですがオリジナリティに関わってくる部分です。ボキャブラリーを増やすことだったり、1人で話し続けるというのがとても重要です。いつもコラボという訳ではありませんし、話していない時間が多いと初見さんが離れやすくなってしまうのでアルゴリズム的にもオススメに載りにくくなります。コメントがなければ自身の話でも良いんです、とにかく喋り続けましょう。そして政治、野球、宗教は絶対にNGです。それだけは話題にしてはいけません。

余談ですが、最近はかっこいいと可愛いだけでは売るのが難しいです。だからこそボキャブラリーをふやして面白さに繋げるのが重要です。
X(旧:Twitter)にてもしくは下記記載のメールアドレスにご連絡頂ければ相談や個別指導も受け付けております。
このnoteを書いている者は、配信者歴10年以上、多声類の為何回も転生していますがVTuberは9個のアカウント経験あります。大手企業V、個人V、企業ゲーム実況者、個人ゲーム実況者、歌い手、MIX師、Live2Dモデラー、Live3Dモデラー、動画編集、サムネ制作、映像作家など数多くの経験ございます。VTuber関係なく活動者の力になれると思います。ただ、主側の詮索をするようなご相談や質問はお断りする場合がございますのでご了承ください。
X(旧:Twitter)@VT46information
メールアドレス y22474480@gmail.com

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?