デュエパーティーを120%楽しむために
こんにちは!デュエパ大好き君です!
デュエパをもっと楽しく遊ぶためのコツをいくつか紹介します。
デュエパのイベントに参加する前に読んでおくと、より楽しく遊べるはずです!
まずはデュエパ公式ページをチェックしよう!
タカラトミーの公式サイトにデュエパについて書かれたページがあります。
ここにはゲームを楽しむためのガイドラインやデュエパ独自のルールについてわかりやすく書かれています。
中でも重要なのが「デュエパーティーを楽しむためのガイドライン」です!
①最後まで丁寧にしっかりプレイしましょうこれは通常戦でも同じですね!お互い気持ちよく対戦できるように心がけましょう。
②お互いに助け合いましょう
対戦相手が多いので、盤面のメタクリーチャーなどをつい忘れがちです。忘れてる人がいたら優しく指摘しましょう。
③時間を上手に使いましょう
イベントでは1試合の制限時間が1時間の場合が多いです。1時間もあれば終わるやろ!と思われるかもしれませんが、長考しすぎると全然間に合いません。
他のプレイヤーも楽しめるように、時間の使いすぎには注意しましょう。
④プレイレベルを合わせよう
デュエパにはプレイレベルという概念があります。同じレベルの相手と対戦したほうが楽しいゲーム体験になります。デュエパをあまりプレイしない方にとっては馴染みのない言葉だと思いますが、大切な考え方なので詳しく説明します。
プレイレベルってなんだ?
プレイレベルについて、公式サイトでは以下のように定義されています。
簡単に言うと、「どれくらい勝ちを目指してプレイするか」を3段階に分けたものです。
対戦前に「私のプレイレベルは◯です」と申告して、レベルをすり合わせましょう。
私はプレイレベルは以下の2つの要素で決まると考えています。
①プレイ方針
偏り無く攻撃するのか、1人ずつ倒して勝ちを目指すのか。
困っているプレイヤーを助けるのか、放置して自分の動きを優先するのか。
自分がどうプレイするかでプレイレベルが変わります。自分の利益になる行動を優先すればするほどプレイレベルは上がります。
②デッキ強度
強すぎるカードを使用する場合、プレイレベルについて注意する必要があります。
大型ロックカードや早期決着を狙えるカードを複数採用している場合、①プレイ方針を調節してプレイレベルを合わせましょう。
個人的には②デッキ強度をもとに申告するプレイレベルを決めると良いと考えています。
①プレイ方針でプレイレベルを調節する場合、デッキのポテンシャルを抑えてプレイすることになります。
せっかく組んだデッキはフルパワーで振り回したいのが人間の性ですので、構築の段階でレベルを決めてしまうのがおすすめです。
もし自分のプレイレベルがわからない場合は対戦後、相手に教えてもらうと良いでしょう。
私にDMやリプで質問していただいても構いません!
まとめ
いろいろ小難しいことを書きましたが、楽しむ心があればとりあえずOK!
わからないことがあれば経験者っぽい人に聞けば優しく教えてくれるはずです。デュエパラーは常に新規プレイヤーを求めています。
宣伝
5/3(金)にオレタン福岡天神店にてデュエパ交流会を開催しますのでぜひお越しください!
未経験者大歓迎!参加費無料!プロモ配布予定!