自分の音声周りの設定メモ


ざっくり
なかにゃんさんの記事、ボイチェンベストプラクティスからシンクルームを抜いてバナナに変えた構成

https://qiita.com/naca_nyan/items/f53659c998980a80393a

シンクルームはなんか色々バグって無理だった

音声の流し方
virtual desktop→ Element(VST)→Gform(ボイチェン)→コンプレッサー(設定適当)→仮想オーディオデバイス(voice meeter banana)→VRCHAT内の設定でマイクを仮想オーディオデバイスにする

ループバックの設定
voice meeter bananaで仮想オーディオデバイス→virtual desktopの流れで設定する
これで自分のボイチェン後の声がHMDから聞こえてくる

ボイチェンの設定
ピッチ+3、フォルマント+3にしてる。
バ美声風に言うと119%ずつ。
1,2ヶ月前まで+2、+2でやってたけど、喉の調子悪くなってくると誤魔化すのがしんどいってことを話すと+3にしたらー?って言われてそれっきりそのままにしてる。多少喉が疲れてても完全に死んでなければ誤魔化しやすいので楽してる。周りの人からは誤魔化せてないと思われてるかもしれないけど。
恋声で歌声変換してた時にピッチ+3だけでもそれなりに良かったのでフォルマントはそんなに上げなくても良い気がしてる。
→地声じゃダメな理由は第三フォルマント(F3)が女性というよりはショタ寄りの値なので、そこを上げればよく、ピッチ+3するとだいたい女性的なラインまで上がるため。F4と基音は女性の範囲内というか若干ロリ寄りになってるのでフォルマント+3するとロリというかケロケロ寸前になるのでよくない気がしてる

コンプレッサーの設定
マジで適当です。なんか適当にオススメ設定みたいなので出てきたやつそのまんまにしてる。
単に自分が発声が苦手なところだと音量下がったりしがちだからその辺誤魔化してくれればいいな程度のお気持ち。

イコライザー使ってないです。
故に2〜4khzを削るという伝統の手法もやってないです。
そもそも完全にミックスボイス発声で人力である程度フォルマント上げてれば2〜4k削る効果薄くない?とか思ってるけど試してから言います。
→自分の声はF3が低めで3900と、ショタボっぽくなっちゃってるのでこの辺を削って4.5k付近を上げると改善される気がする
まだ試してないけど。

完全に分かる人にだけ伝わればみたいな記事ですみません…

いいなと思ったら応援しよう!