新幹線こだまレールスターの車内のようす
こだまは東海道・山陽新幹線の各駅停車号の愛称です。ちなみにひかりはこだまより停車駅が少ないですね。そして、博多~新大阪間を走る山陽新幹線でこだまはこの動画の車両レールスターのようで、せっかくなので、けっこう快適な車内の様子が広く伝われば良いなと撮影しました。
座席前のスペースは広く、席自体も大きくゆったりなので、新幹線の各駅停車でゆっくり進むわけですが、疲れはあまりなく楽です。
唯一の欠点は充電コンセント口と車内Wi-Fiで、それらはありません。それを、つけてしまうと、のぞみ、さくら、つばめという車両との差別化ができなくなるからでしょうか、かなり安いので、そこは致し方なしですね。
ただそれらを差し引いても、時間に余裕があって値段でかなりお得にのんびり新幹線旅をしたい人にはとてもおすすめのバリ得こだまひかりプランです。
ぜひ機会があれば乗ってみてください。
それでは!!
いいなと思ったら応援しよう!
![一眼レフ撮影チャンネルなかの人](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29814487/profile_249d850b653402aa1545d54a49e15d66.png?width=600&crop=1:1,smart)