見出し画像

機内での盗難対策わたし編

久しぶりの投稿になっちゃいました。
一回さぼっちゃうとリズムがグダグダw
毎週火曜日に投稿したかったのですが、結構それが圧になっちゃったので、今年はのんびり気の向くままに投稿していこうかなと思っています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨年後半位でしたかね、機内(特に時間の長い国際線)で上の荷物入れから金品を盗まれる被害が増えているというニュースがありました。

いやー私も機内って泥棒する人にとっては密室だし、万が一見つかったら逃げられないし「盗難なんて無いでしょ」って思っていたんですけどねー

でも確かに言われてみると暗くなった機内でやたらと上の荷物入れを開けてはごそごそしている人っていたな、って思い出せます。

おばさんは気になる

「必要なもの位最初に出しておけばいいのに。落ち着かないなぁー」位に思っていましたが、ああいうのってもしかしたら泥棒だったのかもしれませんね。

でも上の荷物入れに狙われるような貴重品を入れたままにしている、というのもちょっとワタシ的にびっくりしました。
危ない以前になんか心もとなくありません?

という訳で私は国際線の機内に入る時、貴重品はこのような状態で身に着けちゃっています。

まずは命の次に大事なパスポートとクレカ、現金(+日本円)は愛用の貴重品ポーチ、首下げタイプに入れ・・・

これだけあれば帰国は出来る!
【肌着、否、ランジェリ~】【ポーチ】【タートルネック】の順ね

チェックインや出国の時、いちいち首からポーチをほじくり出すかっこ悪さはありますが、さすがにこれならどういう状況でも盗まれる心配はほぼありません。

そして次に大事なスマホ。
これは海外に限らずですが私はいつも斜め掛けにして持っているのでそれはいつも通りに。
そして機内ではいつもユニクロのウルトラライトダウンを羽織るのですが、こちら便利なことに前身頃の両側に内ポケットが付いています。

イヤホンはもう片方の内ポケットに ユニクロダウンすげー機能性だわさ

こうしておけばまあさすがに盗まれることは無いですし、落っことすこともありません。

勿論寝る時もトイレに行く時もこのまんま。

まーね、確かに服の下にポーチ、内ポケットにスマホだとゴワゴワはしますけどね。でもそういう時はいつも考えるの、もしこれが盗まれたり無くしたりした時、取らなければいけない行動を!(警察に連絡して~大使館に行って~とか、もう無理ぽ)

ちなみに・・・
ダウンの前を閉めてしまえば完全に手ぶらになるので、この状態なら例えば緊急脱出の時もこのまま脱出出来るのかしら?
逆にこれらを置いて行く方が時間が掛かってしょうがないんですよね。
一旦ダウン脱いでから斜め掛けを取って~・・・とか。
今度国際線乗った時聞いておこ。

私は元々心配性なのとひとり旅が多いので、本当に貴重品の盗難がオソロシイんですよね。
なのでこんな風に対策しておりますのん。




いいなと思ったら応援しよう!