見出し画像

危険なプロジェクトの見分け方!SNSやインフルエンサー推しのトークンを買う時の注意点とは?

SNS、YouTubeでインフルエンサーや情報系サイトが「爆上げ予想!〇〇コインがくる!」「まだ間に合う〇〇トークン。上場間近!」などと、刺激的な画像とともに、コインやトークンを紹介しておりますが、
はたして本当に信じてよいのでしょうか?

ここでは、あの人が言っているからと他人に委ねるのではなく、
自分の目で見極められるように、見るポイントを覚えていってください。

海外取引所に上場している、上場が決まっている
暗号資産のその価値の裏付けに、取引所に上場しているかどうかを挙げる人も多くいるでしょう。
たしかに、バイナンスやOKXTubeでインフルエンサーや情報系サイトが「爆上げ予想!〇〇コインがくる!」「まだ間に合う〇〇トークン。上場間近!」などと、刺激的な画像とともに、コインやトークンを紹介しておりますが、

はたして本当に信じてよいのでしょうか?


ここでは、あの人が言っているからと他人に委ねるのではなく、

自分の目で見極められるように、見るポイントを覚えていってください。


1.海外取引所に上場している、上場が決まっている

暗号資産のその価値の裏付けに、取引所に上場しているかどうかを挙げる人も多くいるでしょう。

たしかに、バイナンスやOKXに上場していたら、それはすごいプロジェクトです。また、日本国内の取引所も審査が厳しいため、国内取引所に上場していましたら、しっかりと運営がされている可能性、プロジェクトの信頼性は高いと言えます。

一方で、無名の海外の取引所、または、ランキング下位の取引所においては、数100万程度で上場させることができるのです。

海外の取引所に上場したからこのトークンは信頼できるんですという言葉を信じ切るのではなく、どこの取引所なのかなというのまでしっかり見ないといけません。

2.利回りが良い、高配当

暗号資産詐欺のSNSやLINEなどでの常套句に高利回り、高配当をうたっているものをよくみませんか?
そもそもリスクなしで持っていれば配当だけで十分儲けられるのでしょうか?甘い言葉には裏がありますので、気を付けなければいけません。

暗号資産全体での話でいえば
大手の国内取引所内でステーキングを行った際に
年利 5%~15%

が相場となっております。これはずっとではなく、タイミングや時期
変動する年利ではありますが暗号資産で10%以上の年利というのは珍しくありません。
ただし
年利20%以上 それ以上の高配当も狙えます
というのはどうでしょうか?
現実的ではない数字には裏があるように思えますので注意が必要です。
相場観をしっかりもっていただき、あまりにも相場から外れる甘い言葉には
よくよく注意して判断しましょう。

3.有名インフルエンサーや経済コメンテーターの顔が使用されている

今回皆さんにお伝えしたい中で一番注意してほしいのはこれです。
投資で失敗している人の話をきくとよくあるのが

ロジャー●●さんがおすすめしていた その人も買っているから信用した
ウルフ●●さんが買っている銘柄で、最後まで売らないって言っていた
テレビで出ている経済評論家さんがトップ画像に使われていた。

投資は最後に自己判断になります。だれだれが推奨していたからは、
あくまで参考にする程度にしましょう。鵜呑みにしてはいけません。
特に、急に広告にあがってきた、一気に話題になったというのは
費用をかけて広告を打っているからです。
ではその広告費はどこから捻出しているのでしょうか?
多くは、コインの発行元からキックバックをもらっているケースが
多いです。
そう、かれらは、お金をもらって宣伝をし、
皆が買ってくれることで発行元(運営元)とインフルエンサーは儲かっているのです。

最後に

一番重要なのは、自分の目でしっかりと情報を拾うことです。
誰かが言っていたではなく、
公式のホームページやSNSをチェックすることや
投稿の頻度やフォロワー数など見て
ちゃんとプロジェクトが前に進んでいるな、
私は自分の目で見て、このプロジェクトを応援したいといった
気持ちをもって投資するようにしましょう。

また、投資に絶対という言葉はありません。
資産を投げうって全投資するのではなく、余裕資金で投資するようにしましょう。
わが国日本では、貯蓄から投資と言われはじめましたが、
投資にはリスクがあることを念頭に入れていただき、
分散投資や、慎重な投資をもってリスク分散や、少額投資からへはじめていただき、投資キャリアを積み重ねていただければと思います。

いいなと思ったら応援しよう!