![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130590708/rectangle_large_type_2_ef5f37769395b51ba99261a9d746f8fd.png?width=1200)
Suno AIの月額請求がおかしい。
2024.3.11別ページにまとめました
以下、このページの記事は第一報的な内容になっています。
今日はAIによる音楽生成サービスであるSuno AIについて書きますが、その内容は「請求金額がおかしい」という話なのでまったく面白くありません。
Suno AI自体はかなり面白いサービスなので続けようとは思っているのですが・・・。
私は忘れっぽいのでとりあえずのメモ書きとして残し、何か動きがあったら追記や削除をいたします。
こういう感じ
一連の流れ
無料アカウントを作成した
$10プランにアップグレードした
$10プランの途中で$30プランに変更し、アップグレードした
既にそれぞれのお金は支払っている。領収書も届いている。
問題点
すでにこれらの各プラン($10と$30)の料金を支払っていたのに、なぜか再度$30が引き落とされかけました。更新日もまだ来ていない!!
たまたまカード残高がゼロだったので引き落とせず「引き落としに失敗した」というメールが来て発覚しました。
余談ですが、決済用のカードの残高はいつもわりとゼロにしています。私は用心深いぞ!!
「これはどういうこと?」とサポートにメールするも返事無し。しかもまた何回も引き落とそうとしては失敗している。
オマケに、引き落としに失敗しているのにもかかわらずクレジットが回復しているではないか!!
ちなみにSuno AIはクレジットを消費して音楽を生成するという仕組みになっていて、10000クレジットが7000ぐらいまで減っていたのに、それがまた10000にまで回復していたのです。お金払ってないのに!!
「おかしい!!私のプランはどうなっていて、いつまでどうなの?」というメールをその後も送ったけどまったく返事無し。
ちゃんと「私のプランの認識がおかしいの?」とか「今プランはどうなっていて、期限がいつで、請求金額はどうなっているの?」という丁寧なメールを送っているのです。(クレーマーではない!!)
しまった!!
そして別件でカードにお金を入れておいたらSunoにお金を引き落とされてしまいました!!
しかも更新期限が10日後・・・。月額プランとは何なのか。しかも今度はお金を払っているのにクレジットの残りが回復していないし、さらには管理画面と生成画面のクレジット残高が一致していないのです。
サポートから返事が無い
質問してから何日待ってもサポートから返信がありません。仕方がないのでDiscordに質問を投下し、誰か気づくかな?と思っていたら、”I'm in a similar situation(私も同じような状況にある)”とお返事を下さった方がいました!!
その後届いたSuno AIからのメールによると、大量に質問メールが来て返信が遅れているとのことでした。
続報1 : 払い戻し処理が開始されたようです。
次のような内容のメール(原文は英語)が届きました。(2024.3.1)
こんにちは。これは、2024年2月11日の重複請求に対する払い戻しを処理したことの確認です。お客様の口座に返金されるまで5~10日かかる場合がございます。ご不明な点がございましたらご連絡ください!
どうやら重複請求が起きていたようで、払い戻し処理が開始されたとのことです。たぶん、同じアカウントで、最初のプランが終わっていないうちに上位プランに変更したことで混乱が生じたのでは?という感じがいたします。
というわけで、とりあえずの速報を記録しておきます。(2024.3.1)
まとめ(のちほどまとめ直します)
・ $10と$30のプランの金額は既に支払っている(領収書も届いている)
・ 期限が来ていないのに引き落とそうとする
・ 引き落とせてないのにクレジットが回復している
・ その後、引き落としておいてクレジットが回復していない
・ 更新日がめちゃくちゃ
別のサービスで返金してもらったことがあります
話それますが、私はアメリカの別のサービスで勝手にお金が引き落とされた経験があります。その時はちゃんとサポートが機能して速攻で返金されました。本当に速攻。問い合わせて3分後ぐらいに返金。
さて今回はどうなるのでしょうか??
↓ こうなりました ↓