魔除けのはなし
職場の先輩(女性)で、ものすごく嫌な人がいた
嫌な人っていうとものすごく直接的すぎるけど、発言とか行動がすごく幼稚でネガティブでくだらなくて理解不能すぎて、いろいろひっくるめてシンプルに『嫌』だった
一言でいうと『めんどくさい人』
毎日毎日、誰かの愚痴とか噂話とか体調悪いアピールとか興味なさすぎる内容のチャットが送られてきて、業務の邪魔だし気持ちも乱されるし嫌すぎて体調不良になった
もうマジで無理…明日上司に相談しよ…
そう思っていた時に、なんとなく『ホワイトセージ焚いてみよう』ってなった
その時は別に、魔除け(=先輩除け)のために焚こうとしたわけじゃなくて、ただただリフレッシュ的な意味で焚こうって感じだった
前の週に、いつも行ってるエステサロンで、いい香りですね〜なんのお香なのかいつも気になってて…なんて話したら、良かったら使ってみて!と、パロサントとホワイトセージをお裾分け頂いたので、本当になんとなく、軽い気持ちで焚いてみよってなった
本当にびっくりしたんですが、焚いた翌日以降、あれだけ毎日毎日来てた先輩からのつまらなくてくだらねえ雑談チャットが、一切来なくなったのです…!
本当にパッタリと…!
まじホワイトセージすごすぎた
たまたまかもしれないけど、退職したのかなってくらい、一切連絡が来なくなって仕事のやりとりで目にすることもほとんど無くなった
わたしにとって必要のない人・関わらなくていい人で、魔物だったのかも