#17 パスファインダーキングメーカーってすごい
どーも、ぼのれのふ。です。
YouTubeでゲーム実況をしております。
2021年中にチャンネル登録者1000人を目標に日々頑張っております。
今日は単なる感想日記ですw
パスファインダーキングメーカーがすごいというお話です。
以前にも「困った」とか「わからない」ってのが多いゲームだから、見に来てくれる人も多いというお話をしましたが、本当にそうなんだなとあらためて感じました。
私のチャンネル登録者の多くは「FF14」からの登録で180人の内、だいたい10人前後が観に来てくれます。
パスファインダーも何故か同じくらい観に来てくれています。それが本当にすごいです。
数はFFの方が多いか同じくらい。
ですが、パスファインダーの方が登録してくれた人数は少ないので割合で言えばパスファインダーの方が多いと思います。
発売からもう1ヶ月が経過して、すでにクリアしている方もいるにも関わらず観てくれている。
日本語で萌えキャラが出るわけでもなく。
簡単なゲームでもない。
むしろややこしいw
ここに今後のゲーム選びのヒントがある気がしますw
ということで、今やってるゲームが落ち着いたら、ちょっと違う角度でゲームを選んでみようかなと思っています!
そのためには…
PCだ
やっぱりPCが必要です。
どうにかお金を捻出して用意したいと思いますw
パスファインダーは安定して見に来てくれるから、精神衛生上も完璧です。
最高です。
ということで、明日もやりますので、どーぞご覧ください!!
ではではまた明日!