![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58851872/rectangle_large_type_2_80a6033650a7e89dc8566b4863bd6689.jpg?width=1200)
スイス マイエンフェルト ハイジの村 Maienfeld
チューリッヒから1時間ほど。アニメをじっくり観たことはないけど、ハイジ時のゆかりの地ということで訪問。いい季節なので、観光客がいっぱいなのかなぁと思ったけど、そうでもなかった。雄大な自然と、ブドウ畑を見ながら歩を進める約二時間の間、誰一人ともすれ違うことがなかった。いい空気を吸えること間違いなし。
駅の裏にいた。
延々と歩き続ける。
ブドウが近くで見れると景色が変わったようで嬉しい。ブドウも己の水分の蒸発から身を守るため、ブルームをしっかりつけていた。
ちょっとつまんでみたら、やはり甘くはなかった。
林をざくざく歩いて、ハイジの泉。ちょっとさがすのが大変だった。
ハイジホフ、ホテルレストランの入り口で、ヤギのミルクを飲むハイジが出迎えてくれる。
搾乳をしている男の子。ここでようやく人に出会った。
働くオンジ。
アップルタルト。水分とエネルギー補給。
自由にのんびりと過ごしている動物。
近寄ってもこないが逃げもしない。自然体を貫く動物たち。
もちろん、近づいてきてくれたら嬉しい。
一羽だけウロウロしていた。
緑の自然だけでなく、小さい色んなアルプスの花が咲いている。
緑や、花や、動物。自然を満喫できた。
でも、一番好きな花はすずらん。
アクセス:チューリッヒからサルガンスまで、約一時間。乗り換えて、マイエンフェルトまで、約8分。