見出し画像

2025年1月15日

ごめんなさいでもありがとうすみません



晴れ。

 MADLIBの家がLAの火事で全焼してしまったらしい。ドネーションを募ってたので募金した。上のサイトから出来る。

ストリーミングでガンガン聴くのもサポート。今私がオススメしたいMADLIB の作品。敢えてラップ物は外してみました。

MADLIBの別名義でのハウスアルバム。これがマジでめちゃめちゃやばい。ヒップホッププロデュース作品ももちろんだが確実に自分の中で彼のベスト3に入る1枚。

fourtetとの共作の1枚。自分がアンビエントとかニューエイジに興味をもつようになった1枚で丁度コロナの時期でこのアルバムにはとても助けられました。もちろんゴリゴリのアンビエントというわけではなくてシンプルなヒップホップビートが中心なんだけど上がるでもなく下がるでもなくそのままを肯定してくれるような温度感でとてもありがたい1枚です。

飛ぶ鳥を落とす勢いの2004年にリリースされたジャズキーボードプレイヤーWeldan Irvineのトリビュートアルバム。これはかなり久しぶりに聴きましたがAstro Blackでしたね。

MADLIBの影響でフリー・ジャズやらファンタスティックプラネットやらのアンダーグラウンドなアニメにも興味がいった人も多いのではないでしょうか?

あとはビートじゃないですがtrojanのmadlibのミックスCD。一時期これとスミフンのダシャイニンばかり聴いてた時期がありました。レゲエ全く詳しくないのですが、これは本当に最高です。

いいなと思ったら応援しよう!