![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87226823/rectangle_large_type_2_298f510ca5ac0c7a0063f7070f5d49fe.png?width=1200)
<コエダイ:メルマガバックナンバー>値段の理由
★声の大学のメルマガ登録こちら
https://t-william.net/l/kdmm1.d.html
メルマガ登録でアマゾンのカテゴリ9部門で1位の
ボイトレ電子書籍をプレゼント!
★LINEメルマガの登録はこちら
https://lin.ee/ufyEPGB
===================
特殊発声コーチのWILLYです。
================
いよいよ今度の日曜18日!
実はコスパが良い。
特殊発声コーチの23年を1日で
受け取る
↓↓↓
※終了しました
※現在、録画版の準備中です。
優先案内を希望する場合は、
こちらに登録しておいてください
https://t-william.net/np/usf/761d0mba3n29e.html
================
たまーにですが、
私が10年ぐらい前から、
経営の勉強をしているのを知っている
ミュージシャンの友人から、
ビジネスの相談を受けることがあります。
私が知っている限りのほぼ全ての
ミュージシャンが、経営のことを勉強した
ことがありません。
そして、お金の話しを嫌うミュージシャンが
非常に多いです。
でもそれって、現実から目を背けてる
だけでなく、
お金を支払ってくれる人を軽視する事に
つながる事が多く、私はそれがとても嫌で、
それで経営の勉強を始めました。
◆
経営の本質はシンプルです。
多くの人が求めているものを、
自分の中にある資質・資産と、
自分の好きな事から
競合との中で埋もれないように、
商品やサービスを作って売る。
つまり、
自分の中にあるもの、好きなものを
喜んで買ってくれる人に売る。
この本質を知れたので、
経営を学んで本当に良かった
と思えました。
◆
値段もそういう経営の工夫の一つです。
自分の中の資質・資産に適切な値段を
つけ、ちゃんとその理由を説明できないと
お客さんに自分の価値を理解して
もらえません。
自分の中の資産・資質に
価値を感じていない人がお客さんに
なってしまうのです。
そして
自分の中の資産・資質に価値を感じている
お客さんが来てくれないのです。
それでは、お互いにとって、不幸ですよね?
◆
当然、コエダイでは、
そういった観点から、かなり考えて
値段をつけています。
正しい価値は?
でも出来るだけ多くの人に来て欲しい。。
一見矛盾するその2点で頭を悩ませて
いますが、ありがたい事に、
買ってくれる方がいるおかげで、
事業を続けていく事ができます。
価値を感じて頂いて本当に嬉しいです。
実はコスパが良い。
特殊発声コーチの23年の超実践的
な経験・知見を1日で受け取る
↓↓↓
※終了しました
※現在、録画版の準備中です。
優先案内を希望する場合は、
こちらに登録しておいてください
https://t-william.net/np/usf/761d0mba3n29e.html
WILLY拝
追伸
色々工夫をしているとは言え、
出会いはご縁です。
たくさんいる人の中で、
なぜあなたが?なぜ私に?
このメルマガを購読して頂いている
時点で、ご縁だと感じます。
そしてご縁に感謝です。
そして今後もどうぞよろしくお願いします
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<ホーミー・ホーメイ・倍音唱法>体験クラス
https://www.reservestock.jp/page/consecutive_events/4640
その他のコエダイのイベントこちら↓
https://www.reservestock.jp/page/event_calendar/29827
コエダイのCDやオンライン音源こちら↓
https://www.reservestock.jp/stores/index/23868
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ご相談は気軽にどうぞ!
何を相談して良いか分からない、、、
という場合でもご安心ください! 私は相談のプロです!
そのモヤモヤの言語化のお手伝いをします。
ご相談用フォームこちら↓
https://t-william.net/gp/63g1v8E6a/9aiHT/qubxdkj/