見出し画像

ソロライブ概要

【ライブやります!】
徳久ウィリアム ソロノイズボイスソロ

日時:5月22日(土)13時〜15時

場所:CON TON TON VIVO
https://contontonvivo.com

他の出演者:
チャスチャイクスキシュ(ホーメイ)
山田民族(ギターetc.)

値段:3000円※要1Dオーダー

予約こちら
https://www.contontonvivo.com/reservations

出演者プロフィール

徳久ウィリアム

スクリーンショット 2021-04-26 22.19.37

声を使った音楽的表現で、ヒトのココロと身体と、自然の原理・原則の体現を志向するボイスパフォーマー。
モンゴルやトゥバの倍音唱法「ホーミー」「ホーメイ」、モンゴルのオルティンドー、イラン/ペルシャのタハリール唱法などの民族音楽的発声から、デスボイス、独自のノイズボイスまで、特殊発声を得意とする。

声を通して、ヒトのココロと身体の原理/原則を体感し、未知の可能性を追求するレクチャー・ワークショップにも力を入れている。


チャスチャイクスキシュ(Часчайкускыш)

画像2

ロシア連邦トゥバ共和国に伝わる民謡と倍音歌唱法ホーメイを歌うトリオ・ユニット。

古い歌から最近の歌までトゥバ共和国ではそれぞれの音楽家がそれぞれの編曲で表現をするが、それらを踏まえ踏襲し再構築し編曲し演奏する独自の方法で表現する。

鎌田英嗣(ホーメイ/イギル/ドシプルール/歌)
詩優子(イギル/歌/ホーメイ)
田村洋平(ドシプルール/歌/ホーメイ 他)


チャスチャイクスキシュのお二人との対談動画1〜3


山田民族(ギターetc.)

画像3

1995年頃に電子音楽ユニット『F.L.Y.』発足。2004年に『ZUREZURA2』リリース。2007年に2ndアルバム『irrlicht』。キューバ音楽に影響を受け『SALVIA』結成。2006年に『Burkina Faso』リリース。2013年頃にj-popに影響され、サイケデリック フォークDUO『鶯色』結成。ギタリストとしていろいろ参加中。


いいなと思ったら応援しよう!