![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148532990/rectangle_large_type_2_f154b9fb002330c8dfef7a42c31b7bc9.jpeg?width=1200)
バイクツーリング 鳥取砂丘編
津山市から日本原高原をひた走り 遂に中国山地を超えてきました 鳥取県
の名所 鳥取砂丘まで来ました。
ここに来るのは、何年ぶりか バイクにナビがついてないので アプリのGoogle先生にお世話になりながら到着しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1721953841442-cC0IGeN6M2.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721953106579-2mCFSZ81xx.jpg?width=1200)
付いた時は、快晴で本当に気持ちよくて砂丘を眺めていましたが・・・アッという間に こんなことに。
![](https://assets.st-note.com/img/1721953847185-qdn8IN2iLc.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721953158271-Z9QltAHQK9.jpg?width=1200)
俺たち もってるな!
![](https://assets.st-note.com/img/1721953851105-ahOrsOqqPI.png?width=1200)
そう 私と友人がツーリングをすると間違いなく 雨が降ります。なぜだろう。不思議です。土日は、この駐車場は、ほぼ満車になるそうです。皆さん砂見たいんですね。瀬戸内には、砂丘は、無いのでやっぱり新鮮ですね。後 砂丘の砂は、砂の粒が細かい。瀬戸内の砂は、場所によるのでしょうが、砂の粒が粗いような気がします。
次は、いよいよ 但馬漁火ラインから城崎温泉です。
長文拝読有難うございました。