
精度ひどい上にmaimai初心者でも虹レ取れた理由言ったげるからもしよかったらみんなもやってみて~(裏声)
こんにちは
この度maimaiの虹レを取ることができましたきょむけんです
1年足らずで虹レになれたので嬉しいからまとめます
精度のひどさがどれくらいかというと「CHUNITHMで赤Jが3桁切ったことありません」くらいです
3行まとめ
ウミユリとフィクサーやる
SSS+を取れるところからやる
いろんな曲をやる
虹レの取り方
最初
最初は本当にどこにノーツが飛んでくるか見えないので好きな曲のADVANCEDで慣れました

まあある程度ADVANCEDでSSSとか乗るようになったら大丈夫でしょ
目が慣れてきたら
かなりの数の音ゲー曲がEXPERTの難易度が12となっているのでそれらをやりまくる
SSS+をしっかり取ってたよ
ここしっかりやらないとあとで後悔すると思います
SSS+といってもCHUNITHMのそれとは違ってかなり取りやすい
ノーツ数にもよるけど7グレくらいなら全然乗る
13+とかなら20グレでも乗ったことあります
安定してきたら
ウミユリとフィクサーやってください
とにかく
上記2曲できたら
あとは13上位から13+下位を埋めまくればあなたも虹レです
そのほかポイント
スプシでスコアを全部まとめてました
maimaiは最高記録を無料コースでもmaimai NETでチェックできます
素晴らしい!!!!!!!!!!!!
ということで今からでもスプシにまとめておきましょう
App Scriptクソコードだけどほしい人いたらあげます
新曲枠(Prism)
新曲枠下から順に
ランクの隣の数字は単曲レートです
300で虹レの底
第15位 Chronimia(EXPERT)SSS+/281
Limeさんの曲です

第14位 Elemental Ethnic(EXPERT)SSS+/285
Yoohさんの曲です
たしか初見一発で鳥プラでた

第13位 エイプリルスター(MASTER)SSS+/294
テトコラボで登場した曲ですね
初見はSしか出ませんでした

第12位 転生林檎(MASTER)SSS+/294
前半の配置初見時めっちゃ苦手だった

第11位 人間が大好きなこわれた妖怪の唄(MASTER)SSS+/297
覚えたら楽勝です
己の目を信じなければ取れます

第10位 唱(Re:MASTER)SSS+/301
なんかめっちゃ沼った記憶
スライドがバカ程抜けます
スライドは虹レ最大の敵ですBreakよりも圧倒的に

第9位 オーバーライド(MASTER)SSS+/301
テトコラボで一番うれしかった曲かも
初見はちゃんと反転回転スライドに引っかかりました

第8位 シリウスの輝きのように(Re:MASTER)SSS/302
新曲枠の中だと唯一のSSS曲
難しいから仕方ないね
でも14の中だと一番とれる曲らしいよ

第7位 プラネタリウム・レビュー(Re:MASTER)SSS+/308
ユメステコラボ曲が連続ランクイン
こっちもそんなに難しくはない気がする

第6位 Ultimate taste(MASTER)SSS+/308
初見S乗りませんでした
完全に後半のスライドゲーでそこまでは割と簡単
スライドも慣れたら全然いけるよ!

第5位 バベル(MASTER)SSS+/308
途中のホールドとタップが交互に飛んでくるところのリズム理解せずにSSS+取りました
グッド判定も出てます
SSS+ってそんなもんです

第4位 人マニア(MASTER)SSS+/308
なんか不思議な譜面
楽しいよ

第3位 イガク(MASTER)SSS+/310
最後のスライドゲー②
巻き込み大注意

第2位 ウルトラトレーラー(MASTER)SSS+/310
わかんない
たのしい
総合力?

第1位 ずんだパーリナイ(MASTER)SSS+/310
EXノーツが多いので、結構ずるい取り方ができる譜面
初見殺しばっかりなので覚えたら結構簡単だと思います

以上15曲が新曲枠です
14の曲はやる必要ありません
旧曲枠
旧曲枠下から順に
旧曲枠は35曲あるので、初心者は新曲枠より先に埋めたほうがいいと思います
知らんけど
第35位 Don't Fight The Music(EXPERT)SSS+/288
ドンファイです
結構この辺の帯の中では難しいと思います
達成率のせいで漏れてしまいましたが、
匿名MのMASTER(特におすすめ)
蜘蛛の糸のEXPERT
上記の2曲も同点で、おすすめ
蜘蛛の糸EXPERTは最後Breakがカスなので匿名Mでいいと思います

第34位 FREEDOM DiVE (tpz Overcute Remix)(EXPERT)SSS+/288
この曲、12.8の中でもかな~り簡単な方です
12でSSS+とれるならこれも結構余裕持ってSSS+いけると思います

第33位 WiPE OUT MEMORIES(EXPERT)SSS+/290
なんか結構難しかった気がします
12.9は全体的に13.0より難しい気がする
多分気のせいだけど

第32位 Xevel(EXPERT)SSS+/290
これは割と簡単だと思います
譜面予習はしてたけど1発でSSS+出たので

第31位 Hainuwele(EXPERT)SSS+/290
たのしい譜面です

第30位 Alea jacta est!(EXPERT)SSS+/290
これはちゃんと覚えたほうがいい譜面です
覚えたらいけます

第29位 Halcyon(MASTER)SSS/292
すみませんでした
この曲で虹レ上がろうと思ったけど思ったより苦手で全然できんかったよ
途中の超高速2回転とか多すぎる流しとか普通にむずいです

第28位 ぼくたちいつでも しゅわっしゅわ!(MASTER)SSS+/292
初見はボッロボロだったけどわかるとすごく楽しい譜面
EXノーツとタッチノーツばっかりなのででらスコがバカ程出る
Re:MASTERってなんですか?

第27位 QZKago Requiem(EXPERT)SSS+/292
MASTERもRe:MASTERもイカれてますが
EXPERTはまだマシ
でも最後の回転むずいよね~

第26位 Apollo(EXPERT)SSS+/292
途中のEXタップ回転気持ちいい
最後ゲーです
最後のBreak割ってSSS+を落としたことが数回

第25位 Glorious Crown(EXPERT)SSS+/297
Xevelの直後にやってこっちも予習済みだけど一発でSSS+でました

第24位 玩具狂奏曲 -終焉-(EXPERT)SSS+/297
あとでMASTERも出てきます
分類上は稼ぎ譜面な気がする

第23位 ライアーダンサー(MASTER)SSS+/297
おすすめ
たのしい

第22位 Kattobi KEIKYU Rider(EXPERT)SSS+/297
この譜面、結構強いらしい
maimaiに慣れてきたら案外行けます

第21位 Cthugha(MASTER)SS+/298
やらなくていいです
MuseDashやっていたのと単純にこの曲が大好きだから取りました

第20位 系ぎて(EXPERT)SSS/298
コスパ悪いです正直
普通に13.4とかのMAS/RMSやってください
最後のトリルが追い付かないのだけが問題なんだけどね

当然だけどこの曲のRe:MASTERはできません

第19位 ラビットホール(Re:MASTER)SSS+/299
譜面アートがやっていることでおなじみの譜面
スライドが意外と難しい気がする

第18位 フィクサー(MASTER)SSS+/299
なぜ13.3なんですか????
後から出てくるウミユリよりも断然沼りました
しかしフィクサー配置はモダンな譜面の基礎動作なのでSSS+取る必要がありました

第17位 Hainuwele(MASTER)SS+/300
これもやらなくていいです
でもたのしいからやったほうがいいです

第16位 Dreadnought(MASTER)SSS/300
回転!!!!
回転!!の譜面です
回転!!!!!練習したいときにどうぞ
あと音ゲー曲で結婚するならこの曲

第15位 ケロ⑨destiny(MASTER)SSS+/301
ここから13.4ゾーン
この曲はBreakのほとんどがEXっていう気分なので安心して叩けます

第14位 ここからはじまるプロローグ。(MASTER)SSS+/301
MVがかわいいですね
譜面は回転の頭とケツにBreakがあるのがおいてあることと、一番最後以外は大丈夫だと思います

第13位 with U(MASTER)SSS+/301
フィクサー配置よりも後半の魔法陣のほうが個人的にはきつかった
でも魔法陣はこすり切りさえすれば実は大丈夫グレっても残すよりマシ

第12位 ウミユリ海底譚(MASTER)SSS+/301
初めての単曲虹レート達成曲
できるようになればできます
なのでできるようになってください

第11位 INTERNET OVERDOSE(MASTER)SSS+/303
3つの流しが左右交互に飛んでくるところ楽しいよね
EXタップなのでかなり親切設計だけどBreakだから落とさないようにだけ注意!!

第10位 きゅうくらりん(MASTER)SSS+/308
なんか結構早い段階でSSS+してました
シンプル物量って感じな気がするので、腕を動かすのに慣れていれば簡単に行けると思います

第9位 raputa(EXPERT)SSS+/308
EXPERTのなかではかなり強い部類
ただ物量なのでいけます
体感Apolloと大差ないです

第8位 ここからはじまるプロローグ。(Kanon Remix)(MASTER)SSS+/310
グレ20以上出したのにSSS+してます
許容が広いと嬉しいね
普通に楽しい譜面です

第7位 Knight Rider(MASTER)SSS+/310
体力で殴れ!!!!!!!
SSS+取ろうとしてこの曲連続で入れてたけどやめといたほうがいいです
それかズル運指で取ってください
あと実は2回ある回転が結構鬼門

第6位 c.s.q.n.(MASTER)SSS+/310
なんでSSS+乗っているのかはわかりません
結構難しかったです
でも曲最高なのでやりましょう

第5位 Final Step!(MASTER)SSS+/310
この曲はMuseDashの曲だけど個人的にはPhigrosの曲だと思ってます
スライド巻き込み多発

第4位 Blows Up Everything(MASTER)SSS+/310
苦手譜面だったけど思い付きでやったらSSS+乗りました
途中の画面中心タップと両手直径スライドのゾーンがめっちゃ苦手でした
真ん中まで手をやって引き戻す方法とクロスさせる方法があると思いますが個人的にはクロスさせる方が楽でした

第3位 Lost Desire(MASTER)SSS+/310
サビのクロスさせて取る感じめっちゃ楽しいです
おすすめ

第2位 INTERNET YAMERO(Re:MASTER)SSS+/310
サビまでは簡単
サビはスライドゲーです
maimaiはスライドゲーなので

第1位 玩具狂奏曲 -終焉-(MASTER)SSS+/312
稼ぎです
13.9もないと思います
乱打?地帯はBreakをすべて右手で取る運指にすると途端にとれるようになります

終わりに
がんばってください
私ももっと頑張ります