見出し画像

ヴァンパイアサバイバーズの悪魔城DLCを悪魔城素人が 攻略Wikiを縛って攻略〈0〉

初めまして、私はりんねこだ。


唐突だが君はヴァンパイアサバイバーズというゲームを知っているだろうか?
「"ヴァンンサバ系"ゲーム」とゲームジャンルの名前にすら使われるようになったこのゲームは、ざっくり言うと四方八方から来る敵を自分の武器で倒し、敵から経験値を貰ってレベルアップ時に武器やパッシブ効果が増やせたり強化できたりする、というものだ。

他に重要な要素といえば、武器は基本的にその武器ごとに決まっている特定のパッシブ効果を持って武器を最大強化すると、宝箱で武器を進化させられるということくらいだ。
最初は何がパッシブなのかそれとも例外なのか全くわからないが、一回進化させれば表示されるようになるし覚える。

…と、ここまでヴァンサバについて基礎知識を語ってきたのだが、ぶっちゃけいらない人のほうが多いだろう。

なぜならこの記事は攻略の遅い筆者を既に攻略した人が2828しながら見ることを考えて作る予定だからだ。もちろんそれ以外の人も見てってほしいのだが攻略用に使うのだけはあまりオススメしない。自分で謎を解かないなら攻略Wiki見たほうが絶対良い。

前置きはこの程度にして本編(といっても第0回)やってくぞー!

第0回!? どういうことだそれは!

はい。文章から察していた人も多いだろうが既に筆者は攻略を始めている

だからその攻略がどこまで進んでいるのか、何故このタイミングで記事を書き出したのかについて語る回だ。だから第0回。〈0〉なのだ。

まぁとりあえずキャラと図鑑の進捗状況を見てくれ。ちなみにバニラ要素は全て攻略済みだ。

図書館の主高い…
メガロドラキュラは蟹
鞭系使いにくい…
レリック全部取ってるじゃねーか

どうだろう。割と埋まってんじゃんと思うだろうか、それともまだまだだなと思うだろうか。

これは何のデータもなしに「普通に」プレイして攻略できたものたちだ。

ドラキュラ解放に心当たりのあるキャラを片っ端から試したり、隠し部屋のボスを討伐していたりするが…

ヴァンサバは探索もゲームだ。気になってたところ全部試した。ギョルンティン(地形無視キャラ)や地形貫通バグも使って調べ上げた。なんなら攻略Wikiにドラキュラ討伐前のバグを用いても通れない壁地図を投稿してたりする。断じて情報は見ていない。

武器の進化も同じだ、実験地「地図にない場所」にでも行ってからダルカナス(追加特殊効果カード)Ⅳ-月光のボレロで追加されるボスの宝箱やⅩ-未来からの歓迎で運良くパッシブ武器強制追加アイテムを引いて全パッシブ武器を持ち試す。たまに進化条件が違う例外だったりすると1時間をドブに捨てた気分になれる。力技だ。

キャラのアンロック条件も、比較的わかりやすいのが多かった。大抵は「〇〇(武器)を進化させる」といった率直で分かりやすい文が書かれている。そういったものはあらかたアンロックしたがまだ残ってるし問題もあるのだが置いておいて、アンロック条件の文章はだんだん分かりにくくなってくる。最たるものが「???」だがふざけてんのか。
他にも「錬金術師に家族の仇を討たせる」などきっと原作ネタであろう文言が並んでいたりするのだがここで問題になってくるのが筆者の悪魔城力だ。

筆者の悪魔城素人っぷり

次回からは短くまとめて冒頭に置くつもりだ。

さて悪魔城DLCを買うくらいなんだから素人とかいいつつある程度詳しいのかと思うだろう。そんなことはない。

遊んだことがあるのは「悪魔城ドラキュラ」「悪魔城伝説」「漆黒たる前奏曲」程度、他悪魔城とコラボしたゲームは「大乱闘スマッシュブラザーズSP」「スーパーボンバーマンR」あたりだ。ストーリーもよく理解しておらず、中世ヨーロッパでドラキュラが100年ごとに復活するとかベルモンド家がメインで討伐してたとかモリス家? がベルモンド家の分家とかそのくらい。
キャラクターもシモン、リヒター、ドラキュラ、アルカード、ドラキュラくん、くらいしか知らない。他聞き覚えのあるキャラも居るがまぁ攻略的に役に立たないので置いておく。「漆黒たる前奏曲」のキャラが一切わからないだとかアルカードとドラキュラくんは何故知っているのかというツッコミもそういうもんだと思って諦めてほしい。私にもわからん。

つまりまともにヴァンサバ内の文言を読み解くのは無理である。

そ☆こ☆で


ゴリ押しのオンパレードで謎を打ち破っていくのはあまりにも味気なく哀しいことだ。しかし悪魔城の知識がなければ謎は解けない。しかし悪魔城シリーズを全部買い集めるのもつらいしそも悪魔城の攻略に時間がかかって何もできない。

ならば悪魔城シリーズの情報のみ集めるのなら良いのではないか?

ということで悪魔城のWikiや悪魔城のサイトを調べることはOKとする。タイトルの「攻略Wiki」はヴァンサバWikiと元は書くつもりだったもので決して悪魔城攻略Wikiは含まれない。いいね?

そしてこの記事がそんなすっごい読まれることは無いと思いながらも書いておく。答えではなく仄めかし程度のヒントやあくまで悪魔城シリーズの情報ならドンドンコメントに書いてくれ。たのむ。関係無い情報でもいいから。

そして最後に投稿頻度だが
不 定 期 とさせてもらう。コメントせびっておきながら何言ってだとか思うだろうがリアルが結構大変な状況でアホにもこんなの始めたのでどうかわかってくださいおねがいです。一応完全攻略までやるつもりなので…

記事書くの始めてだから締め方わからん! ではまた!

いいなと思ったら応援しよう!