![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56299595/rectangle_large_type_2_133a2b62dbd07fba56d1c8d3076713eb.jpeg?width=1200)
3つのオンラインサロン
オンラインサロン箕輪編集室が初月無料です。
8時からだった😭どんな学びがあるのか楽しみです。プロセスエコノミーについてはしっかりと学びたいです。働いているフリしてこそり登録したい😆今日のvoicyはプロセスエコノミーの実装方法について聴けるので楽しみ。普通の人がプロセスエコノミーをどうすれば実装できるかを聴きたいです🖐️ https://t.co/gS9B672bHB
— たくや|voicy博士のまとめツイート (@voicy_love) July 7, 2021
気になっているオンラインサロンの一つです。
気になっているオンラインサロンを紹介します。
箕輪編集室
月額5,940円です。学生は1,000円から参加できるみたいです。
中学生戻って、参加してみたい。楽しそう。
今月入って楽しみます。
他にも気になっているオンラインサロンあります。
MB LABO
月額5,000円です。
voicyで学びを無料で頂いているので、タイミング見て入りたいとは考えています。
西野亮廣エンタメ研究所
月額980円です。
西野亮廣さんからもvoicyで学びを頂いており、毎日記事を配信しているのが気になっています。
youtubeから西野亮廣さんのvoicyを知って、アメブロからオンラインサロンの活動内容の一部をかいま見て、興味を持ちました。
今は、下記のサイトに引っ越ししております。
他にも
鴨頭嘉人さん、ホリエモン、けんすうさん、イケハヤさん、しゅうへいさん(オンラインサロンとはちょっと違う感じですが気になります)、りゅうけんさんが気になっています。
オンラインサロンを検索できるサイトです。
まとめ
考え方が気になる方のオンラインサロンに興味があります。
しかし、時間が無限でないので、生活を工夫しながら、入っていきたいと思います。
オンラインサロンに入った事が無いので、入った印象なども共有できればと思います。
入る前の率直な感想ですが、レベルが高い方々に付いていけるのか心配です。
何でも吸収していく気持ちでやっていきます。
オンラインサロンに出会ったきっかけのvoicyです。
いいなと思ったら応援しよう!
![たくや/voicyからの明るい未来を共有](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55433014/profile_61409253e7e374dcc00d160eabbf1025.png?width=600&crop=1:1,smart)