![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57542359/rectangle_large_type_2_574ec22521c02d14cb4007a3066abf8a.jpeg?width=1200)
Voicyから学んだ夢を叶える2ステップ
Voicyから夢を叶える方法について、学べましたので共有します。
ステップ1.夢の解像度を上げる(マグさん)
【マグさんの夢3ステップ】
— たくや|voicy博士のまとめツイート (@voicy_love) July 24, 2021
1.電子書籍を出版
2.紙の本を出版
3.知名度をあげ、本のオビを書く
夢に向けて、具体的に段階を考えているのが、勉強になります。わたしも夢に向けて、解像度を上げます。夢を叶えるまでのステップを三段階で考える。@OnebookofMAGsub https://t.co/hCN6hZFcKY #Voicy
夢を叶えるために具体的なステップに落とし込んでいます。
夢を叶えるには、解像度を上げるということを聞いていましたが、実際に解像度を上げている実例であり、勉強になりました。
解像度を上げるとイメージが凄くしやすいです。
マグさんの夢を聴いているわたしがイメージできます。
今回のVoicyは夢の話ではなく、読書法の解説というテーマで話しているので、夢の話をテーマで話せば、もっと解像度が高い話が出てくるのだと思います。
ステップ2.違和感がでたら、目標を見直す(かぜたみラジオ)
【目標を立てる3ステップ】
— たくや|voicy博士のまとめツイート (@voicy_love) July 24, 2021
1.何のためにを明確にする
2.日々やることを決める
3.1日への組み込み
目標に対して、意味があるか疑問が出てきた時は目標を見直すタイミング。立てた目標を見直す考えが無かったです。なぜやるのか?@kazetami https://t.co/FCOIOGxi7f #Voicy #プロセスエコノミー
夢を持って目標を立てたら、まっしぐらでした。
夢や目標に固執し過ぎて、本来の目的と違っていないかを確認することを学べました。
目標は、夢を達成するためのものです。
夢は、自分の願望です。
自分の願望とは何か?
なぜ、その夢を叶えるのかを明確にすることが重要です。
「やっている意味があるのか?」という疑問が出てきたら、目標を見なおすタイミングです。
自分の願望を分かりやすくするためのチャンスです。
積極的に自分のやっている事の意味を見出していきましょう。
わたしの場合
会社に頼らずに個人の力で生きていけるよう奮闘中です。
理由は働いても働いても、給料が上がらないからです。
【フリーランスになると年収が下がるマインドを変える2つの方法】
— たくや|voicy博士のまとめツイート (@voicy_love) July 25, 2021
1.月収を百万単位にすれば、20万下がっても不安にならない
2.会社員の所得は徐々に下がっている
年収が上がっても、税金が上がっているので、所得は上がらない。働けど働けど、わが暮らし楽にならず。 https://t.co/hdQaXTg2t7 #Voicy
年収が上がっても、税金を引かれた後の所得は下がっていく。
今後、この方向性で進んでいく時代になりそうです。
なので、会社に頼らず個人で生きる力をつけている所です。
生きるための力をつけて、その後にやりたいことをやっていきます。
ステップ1:5万円を家族に上納する
ステップ2:会社の月収を超える(25万円)
ステップ3:フリーランスの収入で変動が起きても、生活に困らないくらい稼ぐ(100万円)
ステップ4:フリーランスになって、経営を行う
理想のライフスタイルは、朝起きて会社に行かず、全ての時間を自分のやりたい事のために使う事です。
まとめ
ステップ1.夢の解像度を上げる
ステップ2.違和感がでたら、目標を見直す
下記、Voicyを聴いて人生変えるきっかけを頂きました。
いいなと思ったら応援しよう!
![たくや/voicyからの明るい未来を共有](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55433014/profile_61409253e7e374dcc00d160eabbf1025.png?width=600&crop=1:1,smart)