集客できる人があたり前にやっている事
伝え方ひとつで愛される
話し方・言葉選び・らしさ迷子をまるっと解決
伝え方コーチの小山ゆか. です。
11月17日 日曜日
本日…いや、違います。
昨日、今日と福岡市内ものすごくたくさんの人で溢れています。
その理由は…
今日のテーマへと繋がります!
「ポケモンから学ぶ集客ができてる人が当たり前にやってること」
語っていきます。
このnoteは、毎日の10分で、
自分らしさで選ばれ、愛される女性になるヒントを
友達にシェアする感覚でお届けしているラジオが
いつでも読めちゃう読むVoicyです。
人であふれかえる福岡の公園
この週末、福岡の中心部、
ものすごくたくさんの人で溢れていました。
その1つの理由が、ポケモンがイベントをされていた!!!
その舞台となっている場所は私が時々、(本当、時々ですよ笑)ランニングをしている公園なのです。
私がランニングする時間というのは
基本的に朝なのですが。
朝の8時…
こんなに人いたっけ?
というくらい人を集めていたのは…
ポケモン様
日曜日は天気予報がちょっと怪しかったのです。
午後からちょっと降るかもね
(朝のうちは大丈夫かな~)
という天気予報だったのですが・・・
雨だからなんですか?
と、ものともしない様子で朝から人だらけ!
肝心な私はポケモンに
詳しいのかというとそうではなく
8歳6歳の娘たちの方が圧倒的に夢中になっております。
「なんかさ、いつもの公園、でっかいピカチュウいるらしいよ」
って主人が昨晩、ぽろっと口にしたもんだから…
娘達は
「えっ!!行きたい!!!」見たい!触りたい!行く!
じゃあ、朝から行こう!
という運びで今日行って参りました。
私とポケモンGOの思い出
とはいえ、私もポケモン様にはお世話になった時期がありました。
ちょうどポケモンGOが流行った時は長女が0歳だったのです。
つまり、私は出産後。
それでもね、 やってみたくって出かけたり散歩もしました。
外をすごく歩いたなという記憶があるのですが
当時、1番思ったのが…
あと1年早くリリースしてくれたら、
私 ちゃんと妊婦の時に歩いたのに。
心の底から、なんで今なの?って
めちゃくちゃポケモンにちょっとイラっとしてたんですよ笑
なぜかというと、私は妊娠中にものすごく体重が増えたんですね。
当時担当してくださってた産婦人科の先生が
「あなたね、ちょっと小柄でしょ!
(私153cmなんです。それが妊娠中に10キロ
体重が増えたのです汗)
食べることは美味しいのかもしれないし、
つわりもなくって本当良かったけど…
あなた本当体小さいから、
これ以上体重増えたら産むときしんどいよ!
とにかくなんでもいいから
まず歩くことからして」
と言われていたのです。
正直半年経たずに10kg増えてる体ってもう大変。
お腹が大きくなってるから、自分の足元見えない。
もう怖いのよ歩く事が。
元気に赤ちゃんを生む!というだけでは、
到底歩くとか叶えられないぐらい、
もう本当にめんどくさかったんです。
知らないんですよ!キャラクターは
本当ピカチュウぐらいしか知らないんですよ。
それでも、私は妊婦の時にポケモンGOがあったら、
絶対楽しくって歩いたなって思ってる。
なんであと1年早くリリースしてくんなかったのよ!
ってスーパー自分目線でイラっとしたという
な〜んにもポケモンさん悪くないのに小山ゆか.が
勝手にイラっとしたというエピソードです笑
イベント会場の工夫に感動
あれから何年も経つと思います。
もう8年くらい経ってます(長女がもう8歳だから)
福岡のイベント会場にきて
そこは普段は当たり前ですが公園なんですよ!
すごく広い芝生の公園。
何もないそこにたくさんの人が集まってる。
しかも目的はポケモンGOをされている。
どういうことが想像できるかなと考えたら
ポケモンGOをしたことある人
知ってると思うのですが
あっという間にスマホの充電なくなりません?
なくなりますよね?
ゲームしたいけど自分のスマホがもう無理!
っとなりますよね?
ちゃんとあるんですよ!
普段何にもない芝生の上なのに充電出来るように立ってる。
充電スポット
たくさん人がいるから電波がないんですよ!
それを解決するために
あらゆるところに臨時の電波塔
それがあってもちょっと間に合わないぐらいすっごい人だかりなんですけどね…想像できますか?
その場所で長居するだろうな~。
天気もどうだかわからない。11月だからものすごく暑くてどうしようもないはないけれど、
雨が降ってくるかもしれないですよね?雨もしのげますよ〜と
大きいテントの設置
このイベントなが~く楽しんでね!!!
というお客様目線で全部設置されていて
素晴らしいなとそんな目線でイベントを楽しんでおりました。
我が家は家族で行ったのですが
うちみたいに大人はさほど興味がない。
だけど、子供が熱狂的みたいな状態。
どんなに熱狂的でも子供はすぐ飽きるんですよ。
子どもがずっとポケモンGOをするわけじゃなくて。
どうやってこの場をしのごうかな~っという時に
キッズスペースが本当にたくさんあって
塗り絵とかお写真のスポット
映像が見れる画面スクリーンとかもあったりして
本当にね、家族連れにも優しい工夫。
ポケモンの帽子の集客力と一体感
イベント会場ではお祭りの時によくある
紙で作る帽子のようなお面のようなものを無料で配布されていました。
それを大人も子供もみんな頭に付けてる。
そしたらさ、自動的に一体感が生まれてるんですよ。
いつも何もない公園に全然知らない人同士が
信じられない数集まって
ポケモンの帽子を頭につけてる
一瞬で仲間じゃないですか?
この一体感!私はここの一員ですよというのが一目でわかる。
そのスポットから
福岡の中心部に向かって練り歩いていく。
みんなポケモン見つけながら。
すごくないですか?
きっとこのイベントをしていることを
全然知らない層もいらっしゃる。
なんで頭にみんなつけてるの?
という感じで子供が見つけて
真っ先に言うわけです。
「私もあれ欲しい、僕もあれ欲しい」って。
そして、父ちゃん母ちゃん焦って
「そうか、じゃあ行くか!」となる。
熱狂的な支持者が
そのイベントに参加してるんだよ!
ということを示すものを身につけて
その場から離れて歩いてくれることで
勝手に宣伝してくれる。
それを見たまた全然知らない人が、
なんなんだろう?と吸い寄せられて
イベント本会場に来てくれる。
すごくないですか?
この循環🔄
好きの思いの人が勝手に行動したことで、
そうでもないという層が引き込まれる。
そして、現地に集客できてる。
まさに
リアル2ステップマーケティング!!!
現地に行ったら行ったで
ここにいたら電波弱いですよね?
↓
電波塔たってますよ!
遊んでたら電池減りますよね?
↓
充電できますよ!
雨降ったらどうしよう…
↓
広めのテントも用意してますよ!
お子さん飽きてきました?
↓
あちらで塗り絵できますよ!
お腹減りますよね?
↓
屋台もあるのでどうですか!
完璧すぎませんか?
集客のカギは「想像力」
私が今日ポケモンから学んだ
集客が当たり前にできてる人がやってること。
それは、そこに集まってくれた人が
こんな悩みがきっと
近い将来起こるよね!ということを想像する
それを
全部カバーして、心地よく、
そして熱狂できる場所を最初から作る。
これでした。
集めただけじゃダメなんです。集めた後に
何を叶えてあげたらもっと喜んでもらえる?
想像以上だったね!!!って言ってもらえる?
この思考力、身につけたいなと思います。
想いの言語化1分ワーク
今日は私からの質問にはなってしまいますが。
教えてください!
あなたが過去にハマった
もしくは今現在進行形で夢中になってるゲームはなんですか?
私は何歳になってもゲームとか楽しめる大人でいたいんです。
エンタメには常に強い自分でいたいなって思ってます。
ちなみに私は作業と作業の合間でリフレッシュはツムツムです。
あなたの声を待ってる人がいる。
今日も言葉に体温を乗せて ぬくぬくぬく🤍
小山ゆか.でした。
また、明日ね。
音声のVoicyはコチラからどうぞ
#コミュニケーション#音声配信#話し方#伝え方#voicyパーソナリティ#yourstory#読むVoicy#伝え方コーチ