![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100315458/rectangle_large_type_2_a2ee57b7d624378a10af11fafba39762.jpg?width=1200)
ボイスチャットvol.26 2月2日
2023年2月2日OA
宮崎SunshineFM
from MORNING(月-金 8時-11時)
木曜日コーナー
【ボイスチャット】8時40分-8時50分
メインパーソナリティ : 横山美和
週替りリポーター : 末村春果
美和 : ボイスチャットのコーナーです。週替 わりでですね、声の活動しているお仲間と電話が繋がっています。今朝は末村春果さんです。おはようございます。
春果 : はい、おはようございます。ナレーターの末村春果です。よろしくお願いします。
美和 : はい、元気に伝えてもらいましょう。2月ですよ。
春果 : そうなんですよ。
美和 : 最近やっと年が明けたかと思ったらもう2月になりましたね。
春果 : そうですよね。
美和 : 宮崎は昨日20度ぐらいの温かさ、フェーン現象1日だけギュッと温かくなって、今日またですね、今日ちょっと収まった感じなんですけれども、寒さってどうですか?
春果 : 東京の方だと、結構1月末あたりから特に寒くなって、場所によったら雪が降ったり気温がマイナスにな る日もあるんですけど、東京は西の方とかと違ってまた別の寒さがあるというか、雪とかは地元の方私は山口の方なんですけど、降ってくるような気はするんですけど体感はこっちの方がちょっと寒く感じるといいますか、ビル風とかそういうので寒いというよりかはちょっと肌が痛いっていうような感覚ですね。
美和 : 痛い!刺さるような寒さ
春果 : そうですね!
美和 : そうですか〜
1月の末頃全国的に寒波が襲ってという頃もその風の冷たさというのが際立ってたってことなんでしょうね〜
からの2月ですいかがお過ごしですか?
春果 : そうですね2月の初めといえば、明日は節分じゃないですか!
美和 : 2月の3日ですね!
春果 : 2月の3日ということでやっと寒さ続くんでしょうけどやっと春に近づ いてきたんじゃないかなとは思いますよね。
美和 : 2月の3日が季節的には節分で季節の終わりで2月の4日の立春から新しい季節がスタートなので 1年、2023年の始まって1月何もできなかったなバタバタしてたって方も、2月の4日から新年だと思ったらリスタートできるんじゃないかなと思いますね
春果 : 今日から!切り替えて頑張ろうみたいな感じですよね!
美和 : 1月ぬるっと過ごしちゃったけれどもみたいなですね、個人的には私的にはありますけども。その締めくくりになるのが、暦の上 での大晦日の2月の3日の節分ということですね。
春果 : そうですね〜
美和さん今年は恵方巻き食べる予定はありますか?
美和 : 家がですね。これ落ちに なるかもしれないんですが、恵方巻子供の頃からの習慣がなくて、なんとなくそういうものがあるんだな海苔巻そのまま食べるんだみたいなふうに思って見ている感じですよ。
春果さんは毎年いただく形ですか?
春果 : 私は逆に小さい頃からこれは食べなきゃあれは食べなきゃっ ていう感じで育ってきたので、
美和 : ちゃんと!
春果 : 今年もスーパーであろう恵方巻食べて無心で
美和 : この季節の行事でということなんですね。
方角などもあるんですよね。
春果 : 今年は南南東を向いて食べるといいそうですよ!
美和 : 無心で食べると言われてますが
春果 : 無心です!あれ今まで喋ったら駄目だよって言われて私も黙々と食べていったんですよね!でも、なんで黙々と食べなきゃいけないんだろうと 思って今回のために調べてみたんですよ!
喋ると福が逃げるって書いてありました!
初めてしりました!
美和 : ご利益が逆に小さい頃からの習慣になってると疑問を持たずに黙って食べなくちゃみたいなもんちゃうっていうところですね〜
これ小さい頃とか実家にいた頃って家族でみんなで黙々と食べてたんですか?
春果 : そうですね。みんなで同じ方向を向いて食べるんですけど
美和 : 方角があるから!
春果 : そうなんです〜
でも、なんかみんなで食べるとちょっと笑いが出てしまって、なんか黙々と食べるからいろいろと考えちゃって、ですよはしはしの方から具が出てきたらどうしようとかいろいろ考えながら食べちゃってるわけです(笑)
美和 : 笑っちゃ駄目とか喋っちゃ駄目って言われるとやっぱどうしてもムズムズしちゃいますよね。
春果 : 多分子供のときは特にそう思って たと思います。
美和 : ただの豆まきはうちの家でもやってました毎年!豆まきどうですか?
春果 : 豆まきは、私の地元の近所というか私が特になんですけど外に大量に豆をまいてましたね。
美和 : 結構まく?
春果 : まきますまきます!私はまくのがただただ 好きで巻いてたんですけど、
美和 : そうですか!これ土地柄があるみたいで宮崎はほぼ落花生なんです!あの殻のまま投げるみたいな投げるというか、豆まきで すね!食べ物にそんなに行けない!豆まきするんですが、豆ですか?大豆の豆ですか?
春果 : 私は大豆の豆が多いです。一時期落花生を投げてたときもあったんですけど、基本は大豆です!
美和 : そうですか〜
それをたくさん⻤は外、⻤退治で豆まきをするということですね
春果 : そうです。結構外に行くといろんなとこに豆が転がっててこの家の周りも誰か昨日投げたんだな〜と思いながら歩きます。
美和 : そうなんですね〜
でも最近、なかなかそういう風景見なくなった的なことでしょうかね。
春果 : そうですね〜
こっちの方だと見なくなったのでちょっと 寂しいなとは思います。
美和 : ただ季節の節目ですから、今年はどうですか?
春果 : そうですね!1年の行事ですからたまには豆をまいて美味しい恵方 巻きを食べて、1年健康に元気で過ごしていきたいですね!
美和 : はい。ちなみに他にも実は逃したくない福喋ると福が逃げると言われてますけども、恵方巻き食べながら、実はこういうことを心の中で念じている。こんなご利益がっていうのありますか?
春果 : 個人的に喋るなとは言われてますけど、喋りがうまくなりたい!とは思います!
美和 : そうなんですね!個人的なですね、ご利益もあるといいですね〜
春果 : はい、楽しみです、明日が。
美和 : そしてサンシャインFM宮崎からお届けしております。宮崎に関する話題、気になったこと最近いかがでしょうか?
春果 : はい、ついに2月初めといえばこの時期がやってきました秋季キャンプですよ!
美和 : そちらの方にも話題が届いてますか!
春果 : もちろんです。この時期になるとシーズンオフのスポーツ選手が宮崎に集まって、例えば強化合宿 だったり素行試合っていうのをしますよね。
美和 : そうですね〜
春果 : 全国からたくさんの方が集まる時期ですから、宮崎も盛り上がりそうですよね!
美和 : そうですね、野球だけでなくサッカーのチームであったり、それを巡る報道陣、キャンプを見に来るお客さんなので、飲食業界界隈もお客様もっとこいもっと飲んだり食べたりしてみたいな感じでものすごい待ちかまえモードです!お出迎えモードか大歓迎モードではあります!
春果 : やっぱりそうですか〜
私も、学生時代は特にプロ野球が好きで、一度は宮崎キャンプに行ってみた いなっていう気持ちはありましたよね!結構練習する姿ってなかなか見られないですし、選手との距離もやっぱいつも以上に近いから無料で見られる人って結構うらやましいなと思ってました!
美和 : はい、家族連れでいて小さい頃からのプロ野球の選手って、テレビの画面の中でしか、あとは都会の大きなスタジアムでしか見られないようなイメージですけども、生で見るとすごいがっしりして大きいです!テレビで見るより当たり前ですけど、
春果 : 実はこの選手こんな大きかったんだと思いますよね
美和 : あと大きいのにめちゃくちゃ速い動き!走ったりするので!
春果 : そうですよね!
美和 : 当たり前なんですけどもね!そういう感動はあったり確かにしますね〜
あの学生の頃からプロ野球を好きってお目当ての球団、選手などはいかがでしょう?
春果 : そうですね、実は私小学生の頃は両親の影響もあって、読売ジャイアンツが好きだったんです!ジャイアンツの試合を見に行くときはですね、地元が山口なんで広島の球場によく行ってたんですよ。
美和 : なるほど〜
春果 : だから、もう見てるうちに広島みんな広島やっぱ周りは広島を応援しているので
美和 : ホームなので、
春果 : そうなんです、だから結構広島、カープの今ファンになったかな
美和 : なるほど〜
やっぱりホームのスタジアムに行ってジャイアンツを応援はしてるけども、巨人を見に行 きたいスター選手とかいるけども、カープのあの雰囲気に段々となじんで親しみがわいてくるみたいなですね、
春果 : そうです!気づいたら、カープの応援をしちゃってる自分がいると
美和 : 宮崎はどちらも見られますよ!
春果 : そうですよね〜
美和 : ですね!例えばその選手の練習の時間とは別に、ふれあいイベントがあったりとかですね、コロナの前は結構あっ て今これからまたですね、年々増えて戻ってくるんじゃないかなと思うので、挨拶したり応援の言葉をかけるチャンスがあるかもしれな い!
春果 : そうなんですね〜
ぜひちょっと私も気になるので一度は行ってみたいんですよね!
美和 : そうですよね!あと野球の試合というのも見に行ったこと があるとか?
春果 : 野球の試合、大学生の頃とかも今、あの福岡でPayPayドーム行われたWBCの試合もいっぱい見に行っ たことありますよ!
美和 : そうですか!
WBCも宮崎キャンプインの予定なので、ぜひぜひ!今年じゃなくても来年、WBCの年に合わせてぜひ宮崎にも、その前にジャイア ンツと広島もですね〜
春果 : はい!行ってみたいですね〜
温かい宮崎でやってる姿をぜひ見てみたいです!
美和 : そして、美味しいものも一緒に食べましょう!
春果 : そうですね、美和さんとまた回りたいですね〜
美和 : お待ちしてます。
この時間は末村春果さんに伝えて もらいました。ありがとうございました。
春果 : はい、ありがとうございました。
美和 : ボイスチャットのコーナーでした。