![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158213124/rectangle_large_type_2_22ae5c4c7d612dd2a318b3e62f41adb7.png?width=1200)
【身体の中で一番大きな臓器は、なぁーんだ?】
※今回は学んだことを忘備録的に綴ります。
ん?って思うこともあるかもしれませんが、
そこは勘弁して下さい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーㅤ
ㅤ
動画にもたくさん出てるので
もうご存知かもしれませんが
ㅤ
ㅤ
【統合問題】と【意識の根源】の問題が
どうも量子力学的に解決していたようだ。
ㅤ
ㅤ
解決したのは
保江邦夫先生
いま、最もノーベル賞に近い方だ。
ㅤ
ㅤ
声紋分析を学ぶにあたって
身体中の細胞(約37兆個)が振動して
バイオレゾナンス(=生物的共鳴)を起こして
声に現れたものを拾って見える化したものだと思ってたのですが
ㅤ
ㅤ
正確にはどうも違うらしい。
周波数を出してるのは
【水】
だそうだ。
ㅤ
みなさん中学生の時に学んだように
水分子H20(エイチ・ツー・オー)は
2個の水素原子と1個の酸素原子で成り立ってる
ㅤ
ㅤ
ただ
この水分子は特殊構造で
普通はこの原子がだんご3兄弟のように
一直線に結合するはずが
水分子は
ミッキーマウスの形ように結合している
ㅤ
ㅤ
このように並び方が歪んでるため
水分子は
プラスとマイナスの電気を帯びてしまってる
ㅤ
ㅤ
そのために
1)水分子同士がくっついて(=クラスター)固まりになる
単純にプラスとマイナスが引かれ合いくっつく。
ㅤ水蒸気・水・氷になる性質は変わらないのだが
通常水分子10個ぐらいで固まるそうだ。
ㅤ
ㅤ
ちなみに余談だけど
ㅤお酒等に使われる「おいしい水」は
2〜3個ずつのクラスターになるので
まろやかな水となってお酒に適した水になるらしい
ㅤ
ㅤ
2)電磁波を発生させる
プラスとマイナスの電気を帯びてる水分子が
振動して電磁波を発生させる
ㅤ
これが僕らの体内で行われる。
ㅤ
ㅤ
ちなみに
僕ら人間の体内における水は
2種類に分けられる。
ㅤ
ㅤ
一つは
取り入れて排出される水
=自由水
ㅤ
ㅤ
もう一つが
細胞と細胞内にある水
=結合水
ㅤ
ㅤ
とがある。
ㅤ
ㅤ
重要なのがこの【結合水】で
37兆もの細胞は分子生物学者の先生曰く
3ヶ月ですべて入れ替わるが
結合水は変わらない。
ㅤ
ㅤ
多少増えたりはするそうだが
細胞と細胞の周りにある【結合水】は
ずっと変わらないのである。
ㅤ
ㅤ
しかも1)でみたように
水分子はくっついてクラスター化するので
結合水は
どんどんくっついていき
1個のクラスターになる。
ㅤ
ㅤ
まとめると
人の身体の中には
生まれてからずっと変わらない
80兆の水素原子と40兆の酸素原子が存在し
そしてそれは
くっついて1つの水分子の塊となっている。
ㅤ
ㅤ
よって
身体中の水分子は1つにまとまって
一つの大きな臓器となり
電磁波を発生させることで
自分以外の人や自分周辺・宇宙からの周波数を
受け取っている
ㅤ
ㅤ
噂によると
【結合水】はギネスに最も大きな人間の臓器
として登録されてるっぽい
ㅤ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
余談だが、
実は「脳科学」っていう学問はない。
認知心理学や行動心理学などの心理学一般や
大脳生理学、一部の医療関係者が説明するのにわかりやすいから
「脳科学」って名付けられてたっぽい
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ㅤ
これらの事実によって
【統合問題】と【意識の源】を解決したと過言ではない。
ㅤ
ㅤ
【統合問題】と【意識の源】については
別の機会に話をするとしよう。
ㅤ
ㅤ
__________________
声紋分析・量子陰陽術
お試しセッションやってます。
ご希望の方は
こちらをクリックして下さい。
https://tebanasu.net/seimon/seimon
ボイスブレイン協会代表
声紋分析心理学士・量子陰陽師
大城直也(シロさん)