![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129945039/rectangle_large_type_2_48518baa0119aa089b539f8710f581f9.jpeg?width=1200)
【「ありのまま」と「コンフォートゾーン」は人をダメにする】
『自分を認めましょう』
『ありのままでいいんですよ』
という耳ざわりのいい言葉、良く使われます。
ㅤ
ㅤ
なぜなら
日本は他人軸の人たちが半分以上占めてるからです。
ㅤ
ㅤ
だから「自分」という言葉に
すごく酔いしれます。
ㅤ
ㅤ
「自分探し」とか
「自分軸」とかも
そうですね。
ㅤ
ㅤ
つまり
自分を認めることに躍起になってる
そんな状態だと言えます。
ㅤ
ㅤ
自分を認めるのに必死になりすぎて
人生の目的を失ってる人
とても多いです。
ㅤ
ㅤ
でもそんな人達を見ていて
一つわかったことがあります。
ㅤ
ㅤ
現状に不満があるということは
【望んでいる自分の幸せがわかってる】
ってことです。
ㅤ
ㅤ
本人が自覚しているかどうかはともかく
自分がその幸せを手に入れたい
と心から望んでいるということが
「不満」というカタチで現れているのです。
ㅤ
ㅤ
これは自分にとってはとても重要な
羅針盤になります。
しかしやっぱりほとんどの人にとっては
不満でしかないみたいです。
ㅤ
ㅤ
ただ不思議なのが
人は不満を感じていてもそれすら快適だと
感じるようになります。
ㅤ
ㅤ
つまり
コンフォートゾーン(快適空間)は
今の不満の空間にも関わらず
そこから出ていかない選択を取るのです。
ㅤ
ㅤ
出ていくストレスを感じるぐらいなら
現状維持の方が傷つかないしまだマシだと
そんなことを思うのです。
ㅤ
ㅤ
そこで重要になるのが【五欲】です。
【五欲】とは
食欲・性欲・睡眠欲・物欲・承認欲を指します。
ㅤ
ㅤ
人間の本能なので消すことはできません。
が、
五欲を満たすことによって
幸せを実感することができます。
ㅤ
ㅤ
「嬉しい」「楽しい」
ㅤ
ㅤ
という気持ちです。
ㅤ
この気持ちを感じるためなら
人はコンフォートゾーンを出るという
選択を取ることができます。
ただ
なかなか難しいのも事実です。
ㅤ
ㅤ
そんなコンフォートゾーンを出ていく上での言い訳
「でも」「だって」「どうせ」は
潜在意識コントロール(SCC)で
簡単に消すことができます。
ㅤ
ㅤ
なので不満を持っても簡単に行動ができるし
ネガティブやマイナスな感情すらも
潜在意識コントロール(SCC)で
簡単に消せるので
ㅤ
ㅤ
不満の領域である
コンフォートゾーンを破るのは簡単なのです。
ㅤ
ㅤ
自分のコンフォートゾーンを破りつつ
「嬉しい」「楽しい」に対して
素直になって感じる生活のほうが
簡単に幸せになれるのです。
ㅤ
ㅤ
自己啓発やスピリチュアルの
優しい言葉は注意しないと
人生で得たい幸せを逃すかもです。
_________________________
ㅤ
■いち早く潜在意識や脳科学の情報が知りたい方!
ㅤ
有料級の情報・企画を優先的にお送りします。
【公式LINE】より登録&お申し込よろしくお願いします!
https://line.me/R/ti/p/%40301zsfhoㅤ
ㅤ
■脳✕潜在意識✕声紋分析=集客・売上2.0倍
Facebookブループ【声紋分析クラブ】
ㅤ
現在メンバー222名
ㅤ
・引き寄せの法則の話
・願望実現の法則:量子力学的引き寄せの話
・スピリチュアルは凄いけど
・スピリチュアルでは結果はでない理由
などの情報を提供しています。
お待ちしております
https://www.facebook.com/groups/seimonculb