「昭和生まれだから、、」という訳でもないんだけど、パンツではなく〝ズボン〟と書く。
その方が分かりやすいしシックリくるし間違えられない。w
*
ぃゃぁ〜、洗濯日和。先週は出っぱなし5連勤3イベント、、洗濯機3回廻した。w
今回はほぼバス移動だったから、なるべく少ない荷物でフットワーク確保したい、でも汚れた格好で居るとストレスになんじゃん、、自分もまわりの方にも。
んな訳で、、汚れても目立ちにくいんじゃないかという考えで、先週大活躍したのは ヒッコリー柄 と 白迷彩柄 のズボン。
ヒッコリーは厨房のコックさんが調理中に油やソースが跳ねちゃっても汚らしく見えない様にってぇんで履いてたりするよね、、白迷彩も地面に膝ついても白っちゃけが目立たない感じ。
ヒッコリーも白迷彩も、スタジオや室内のキレイ目なとこや、学校の白線(石灰?)の混じった砂利・砂地とかに、座ったり膝ついたりしても白っちゃけが目立たない。
履き分けは、相手や場所を考慮して。
* *
一所懸命さをアピールで、ワザと汚れが目立つよーな事が必要、っぅか 求められる、っぅか 喜んでもらえる!? みたいなのもない事もないけど、スマートな感じとは対極にあるから、、、 ww
幼稚園・運動会、キャタピラー競争の撮影。15年くらい前か!? ww
いいなと思ったら応援しよう!
ありがとうございます。励みになります。m(_ _)m