![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102665488/rectangle_large_type_2_cff88a677c6b52d7dca5ad42827dc51f.png?width=1200)
画像の明るさを決める。その前段階として、
〝Raw現像〟されている方のnoteを拝見した。むぅ、、この方、前に観たかも。画像が全部暗いんだよねぇ、、一絞り半から2絞りくらい暗い。
なぜ暗い。お使いのパソコンのモニター画面が明るいか、調整した程度が「丁度いい明るさ」だと思っているのかな。まずモニター画面が適切にしている方が良いんだけど、、ある程度はヒストグラムを見て明るいか暗いかの判断はできるはず。
![](https://assets.st-note.com/img/1681116608902-4pqgZq8vjW.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1681114846778-tcfIOgPlnY.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1681115438585-e0fLmJh3bm.png?width=1200)
(この画像のヒストグラムが下のやつ)
![](https://assets.st-note.com/img/1681115450393-jZpZAZlNrY.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1681115622182-Uw6niLZmyq.jpg?width=1200)
*
まぁそんな訳で(?)、、以下の記事を参考にするなり、記事中の〝デスクトップの壁紙〟画像を参考にしてみてはいかがでしょ。
記事中の〝第3章「デスクトップの壁紙」について〟の下にある画像をオススメしたい。オイラはダウンロードしてデスクトップ画像にしている。
*
おまけ
![](https://assets.st-note.com/img/1681116921715-C93BOFOrqh.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![わたなべ - 渡辺 健一郎 // VOICE PHOTOGRAPH OFFICE](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97578447/profile_f1406fcee170621221d58655835a6934.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)