ある日の撮影の覚え書き
久しぶりの渋谷某所。
10回には満たないけれど、何度も伺ってそれなりにカタチにはしてきた。んだけど、難易度高くて毎度グチグチしながら仕上げてた(笑/恥/呆)。
*
細長いミーティングルーム、黒壁・黒天井で唯一奥の白壁も大きな液晶テレビがある。グリーンが乘るガラス越しの外光(今日は外光入らない部屋)と、蛍光灯とタングステン色のダウン・ライトのミックス。
リベンジするべくアレやコレや準備した。
引きが取れない、、で決断した85mmを調達して解決。
細長くって傘の奥行き厳しいミーティングルームは、少ない白壁をクリップオン2灯を使って左右両側カットに対応するよう調整しながら、、これの為に手元でオフカメラのクリップオン・ストロボの出力調整のできる〝ゴドックスの送信機〟を、そしてその為にゴドックスのクリップオンを揃えた訳で。
ダウンライトがメインのフロアの広い画は、グリッド付きソフトボックスでアンビエントに馴染む調子にしてバッチリ。
*
よーやっといい気分で仕事アガれた。w
* * *
「Amazonのアソシエイトとして、[わたなべ - 渡辺 健一郎 // VOICE PHOTOGRAPH OFFICE ]は適格販売により収入を得ています。」
収益化のチャレンジを試みる。w
いいなと思ったら応援しよう!
ありがとうございます。励みになります。m(_ _)m