
1年生キャラが2年生になって、どうデザインが微調整されるかを楽しみにしてみる(響けユーフォニアム)
アニメ1期にでてくるキャラクターについては、違和感はないのでここでは全員すっとばします
問題はアニメの翌年の年の1年生キャラ
ここに違和感があるキャラデザが多いので、勝手に文句つけちゃおうという記事w
久石奏

基本的にこの子は欠点だらけです
「小悪魔的な子」「あざとかわいい」などと表現されてますが
その一方で「恐れられている」との評価もある
それはやはり、独特の喋り方と先輩に対する態度
一歩引いたような言動や高い自己評価・プライドなどがそうさせるのだろうけど
賢そうにみえて、実は一番大ポカやらかしているのがこの奏
相手が久美子や夏紀だったから、大事にはなってないけど
普通だったら、絶対いじめられてる・・・
でも、そういう欠点をすべてチャラにする能力をもっていて
それは「かわいい」ということ
特にこの年齢の女子は、見た目での判断を重視するので
「かわいい」は大きな武器 上で挙げた欠点も「かわいい」で全て吹き飛ぶ
の・・だけど・・・
かわいい?????
確かにかわいいけど あすかのようにどう見ても美人ってほど
奏はかわいくない…
ちょっとモブキャラ的な感じさえするのですよね
誓いのフィナーレの時点で最終楽章の後編が出版されるかどうかなので
第二楽章までは、スタッフは読めていたはずで
もう少し扱いがよくても良かったのではないか…
実際、劇場版アンサンブルコンテストのHPでは少しイメージが変わってモブ感が薄まってますし
2024年の最終楽章でどう調整されるのかが逆に楽しみ
鈴木美玲

みっちゃんも、奏ほどではないにしろ重要人物になってくる
寡黙で美人で背が高いというのが特徴だけど…
見ての通り、無難なキャラに仕上がっている
ただ、こっちは少し線をかえただけでがらっと印象がかわりそうなので
アンコンから少しイメージが変わるんじゃ無いかと思っています
HPでは、あまり差がわからなかったですけど
この二人は、重要人物なので是非微調整してほしいですねー
それはおいといて

つばめちゃんかわいい!w
そいや、1年生4人組のキャラデザどうなるんだろう?