ミックスボイスは3種類あった!?ミドルボイス・ヘッドボイスからミックスボイスボイスを仕上げるには
ここまで、ミドルボイス ヘッドボイスと習得してきたのであれば
ミックスボイスはもう手に入れたも同然です
むしろ使わなくても歌で困る事はまずないでしょう
ラシドレミファ~なんて音階 歌ではまず出てきませんからw
一応 ミドルボイス ヘッドボイスがまだできてないよ という人はこちらへ
ミドルボイスについて
ミドルボイスのオーバードライブについて
ヘッドボイスについて
ミックスボイスは3種類ある!?
正しくは、発動させる場所が2カ所あります
一つはミドルボイスの最高音 もう一つはミドルボイスの限界音
どっちを使うかは、どういう曲を歌うかによってきます
もう一つは、ミックスボイスの音色を利用したテクニックです
ミドルボイス最高音でのミックスボイス
こちらはPOPS系統に向いたミックスボイスです
ミドルボイスの最高音…つまりオーバードライブしない一番上の音
G4~B4あたりでしょうか?
ここの最高音だけミックスボイス化させます
やり方的には簡単で、裏声成分を少し足すだけ
ちょこっとだけ、喉仏を上げる感じでしょうか?
(やりすぎるとただのハイラリになります)
ミドルボイスとヘッドボイスの中間的な音が出たら成功です
実際、文字では説明できないので トライアンドエラーしかないです
一音ミックスボイスを入れただけで、ミドルボイスとヘッドボイスはキレイにつながります
あとは感覚で歌のどこに使ったらいいかを見極めれば完成です
必ずしも「この音はミックスだからミックスしかダメ」とかはなくて
曲の流れに合う音の一つとして活用するのがいいでしょう
ミドルボイス限界音でのミックスボイス
こちらは、ロック系統やアニソンに向いています
やり方は上と全く同じで、場所が 限界音のC5~E5あたりに変わるだけです
まあ、E5まで出るならミックスボイスとかいらないって噂もありますが…
置いといて
限界音一音だけミックスを入れておくと ヘッドボイスとキレイにつながるので、あたかも地声で超高音まで駆け上がってるように聞こえます
こちらも限界音をミックスで出すかミドルでだすかヘッドで出すか
曲の流れによって、最も自然なものを選んでください
ミックスボイスの音色を利用したテクニック
これは、ミックスボイス本来の地声と裏声をつなぐという技術から乖離した話になります
ミックスボイスはその性質上、ミドルボイスともヘッドボイスとも違う音色が出ます。それを利用して、仮の声区を作ってしまうのがこのやり方
と文章で説明してもわかりにくいので
瞳の住人/L'Arc-en-Ciel
雪のように(ミドル)|そらに(ミックス)|咲く(ヘッド)
このように、わざと3段階に音色を変えて表現力を増します
ミックスボイスなんて声区にはないんですが、あえて声区のようにして挿入してしまいます
もちろんこのテクニックは、限られた音域でしかできませんし
ミックスボイスをそれほど長く続けることもできないので
使いどころがむずかしいのですが
3つの使い方の中では、一番使い勝手がよく効果も高いと思います
まとめ
ミックスボイスが「声区」として扱われて「ミックスボイスはどんな声?」とかいう質問があるのは、この3番目のテクニックが結構使われているからでしょう
正直1と2は、理論上そうやればつながるけど 連続して音符が並ぶことがあまりない実際の歌では、それほど使う事もないでしょう
「声区融合」という言葉がありますが、実際そんなに完璧に融合していなくても、歌うことにあまり影響はありません
ミドルボイスさえ習得していれば、ミックスボイスは無理に習得する必要はないといってもいいかも知れません
が、だからこそ おもしろいテクニックなのかもですね