カラオケでのキーの設定をどうするか?
異性の曲を歌う事への賛否
私は普通に異性の曲を歌いますし そもそもアーティストって女性の方が多くないですか?
アイドルに至っては、異性のアイドルを支持するのが多数派ですし
あえて、同性曲縛りをする必要はないと思います
原曲キーへのこだわり
これもよく聞く話です。最近は男女ともにキーが高い曲が多く
原曲キーでは難しい人もいるでしょう
それを無理に原曲キーで歌って、果たして聴くに耐える音になるかといえば
ノーだとおもいます
もちろん異性曲でも同じだと思います
では、キーはどこに合わせればいいの?
これが難しい問題です
一番歌いやすいと思われるのは、完全5度上の+7か 完全4度下の-5
ですが
-5はまだしも+7はさすがにカラオケ音が変になります
なら、どこに合わせればいいのか
一般的にいわれるのは、異性の曲を歌うなら±4です
これには理由があって、±4の場合 長3度になって ハモりラインとほぼ一致するからです
ほぼ同様の理由で 短3度の±3でもいいと思います
※楽曲によって-4だと変な音になる事があります…
ただし 男性の場合-4だと女性の高音曲は、かなりキツい事が多いです
なので+4が推奨される事が多いですが、1オクターブ上のガイドメロディがうっさい事が多いです
女性の場合は 大体+4で大丈夫だと思います
オク下はどうなんだろう?
首を絞めたような声で高音だすくらいなら、いっそオク下の方がマシ
とは思います
ただし 自分はあえてオク下で歌ってるんだ って意識を持っている事が大事です
つまり、オクターブ下というキーを選択してるということです
結局どうなん?
歌いやすいキーで歌うのが一番
キーがどうこうより 歌声の善し悪しの方がよっぽど問題です
そもそもプロのカバーアルバムだって一番歌いやすいキーに設定してあるのだから
素人が原キーでどの曲だって歌える わけないんです…
堂々と「自分のキーはここだから」と言っちゃいましょう!