男性と女性どっちが歌がうまい?
難しい問題だけど…
平均的には女性 圧倒するのは男性
なぜ女性は平均的に上手いのか
これは理由が簡単で、女性の方が単純に音域が広いのと
無理なく発音しても音が通る事ですね
歌で一番の大敵は力を入れる事です
そもそも筋力の弱い女性は、力を入れられない故に 天然でいい歌い方をしているのです
女性の弱点は?
筋力が弱い故に、チェストボイスが出ない人が多いことです
筋力の問題以外に「女の子が汚い声を出しちゃいけない」っていう心理的要因もあります
ボイストレーニングに行けばある程度改善しますが、自力ではまず治りません
ただ、最近の曲は低い部分が少ない曲が多いので、問題にならない事も多いです
なぜ男性の方が圧倒するの?
理由は同じで筋力が強いからです
同じ車でも、軽自動車よりF1の方が早く走れるのと同じ事です
正しい歌唱をしている限り、かなりの努力をしない限り男性には敵いません
が
男性の方が平均的に上手じゃない理由
そう、F1カーは運転が難しいんです
歌唱の一番の敵力を入れるが男性のポテンシャルを阻害しています
加えて音域が狭いのに、無理して音域の広い曲を歌おうとするので
ますます力が入ります
という負のスパイラル
さらに言うなら、男性のほうが楽器に触れる機会が少ないです
音を聞く機会が少ないということは
当然音感が良くない人が多いという事になります
技術的にはもっと違いがある
細かい説明はおいておいて、女性の方が天然でできるテクニックが多い反面
女性のほうがやりにくいテクニックが多いのも、理由の一つになります
歌は体力です 筋力が強くて でもその筋力は直接使わないという
繊細な作業になります
これは男女共通ですし、鍛え上げているプロは男女にそれほど差はありません
まあ、ぶっちゃけた話 男性の方がヘタな上に めっちゃ上手いやつがたまにいるという 超不利な環境だからがんばれ
という俗な話で終わります