
〜初心者入門編3〜「たった1人でできる個人配信のスタートライン」
こんにちは!
現役社会人俳優のヴォイです!
本noteを開いてくださりありがとうございます
僕のnote記事やSNSアカウントでは、
お芝居に興味がある人向けに
知っておくべきお芝居の重要情報を発信していますので
ぜひチェックのほどよろしくお願いします!

今回の内容は
「たった1人でできる個人配信のスタートライン」
というテーマで徹底解説していきます!
その前に、
今回の内容は
「演技の見栄えがぐんと変わる感情爆発法」
「絶対にマスターしたい可能性を広げるトーク力ピンポイント3選」
こちら二つの記事を読んでいただき
スキルが身についた、もしくは練習している方向けの
よりステップアップした内容になっておりますので
まだこちら二つを読んでいない方は
先にこの二つをインプットすることをお勧めします!

役者志望の方の多くは
まだ芸能事務所に所属する道のりがピンときていない方が
ほとんどでなないでしょうか?
「俳優になりたい=芸能事務所に入る」
この方程式は正解ではあるのですが
今の時代、芸能事務所に所属する必要は
100%あるわけではなくなりましたし
事務所に所属したからといって
役者の仕事がコロコロ舞い込んでくるわけではありません
そもそも
「私役者をしたいんです!」
と思ったところで、事務所には絶対に入れません

なぜなら事務所とは
役者がしたい人ではなく役者をしている人
がいく場所
つまりは
すでに能力がある人がいく場所ですので
事務所に入る前にすでにできていないと話になりません
役者になりたい人は事務所に入る前に
専門学校
養成所
ワークショップ
に通うのが通例となっています
しかしこの3つが最も競争力の高い場所であり
90%の人が夢を諦める
もしくは実力が伸びず振るい落とされる
過酷な場所とも言えるのです

ではどんな人が残っていくのか
結論
【1人でできる人】
これに限ります
今回のテーマである「個人配信」とはまさにこのことです
事務所のサポートがなくても配信活動ができる
技術と能力がある人は
この過酷な場をも乗り越えていきます
事務所がしてくれるのはあくまで
仕事を持ってきてくれる
サポートをしてくれる
この二つだけです
それ以外は全て役者である本人の能力に依存します
事務所所属の役者とは
会社員というよりもフリーランスに近いです

なので自分でできる事が多ければ多いほど
事務所はあなたを使いやすいと思いますし
専門学校や養成所でも他者と比較して生き残りやすいです
設備がない
台本がない
先生がいない
そういった「環境」を言い訳にして
レッスン以外何もしない人と
全部自分でできる人とでは
天と地ほどの評価の差になります
さらには、裏方作業を理解していれば
実際の現場での気配りができるようになり
キャスティングされる率も上がるので
プラス以外の何者でもありません
今回の記事では
そういったメリットだらけの
「たった1人でできる個人配信のスタートライン」について
徹底解説していきます!

逆に今回の情報をインプットしないまま
ただ学校や養成所から与えられる課題をこなすだけだと
いつまで経ってもステップアップできませんし
自分で考えて行動できるごくわずかなライバルたちに
あっという間に追い越されてしまいます。
インターネットが普及し
使用する機材も手頃な価格で高性能なものが
簡単に手に入れられるようになった今
「個人配信」は10年前に比べて段違いに
容易なものに変化しました。

ぜひこの記事を読んで
たとえプロの設備がなくとも
たとえ制作してくれる裏方がいなくとも
1人で活動できる術を身につけ
役者として「選ばれる」人に成長しましょう!
私の発信では
役者を目指す方向けに
専門学校や養成所ではなかなか教えてくれない
有益情報を常にお届けしています!
noteや各SNSのチェックを
見逃さないようお願いします!

ここから先は
¥ 550
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?