
自己紹介リレー25「こんちゃ〜〜〜〜〜っす!しちきです!!!」by しーちきん
自己紹介
どうも皆様初めまして!!!!!
「しちき」こと「しーちきん」と申します!!なんとでも呼んでください。
どうぞよろしく。
まずは軽く僕自身のプロフィールを紹介させていただきます。
2005年4月3日にこの世に生を受けまして御歳17でございます。立派な九州男児です。趣味は野球(千葉ロッテマリーンズファン)
クレーンゲームでよく持ち金を溶かしてます。
尊敬する人物は地元鹿児島が産んだ天才ボカロP wowakaさん。
ボカロでの推しはみんな大好きですが強いて言えば巡音ルカさんですわね。
...ほんとにみんな大好きですよ?(念押し)
なぜボ教botに?
...なんでだろ。
多分もっと「VOCALOID」を知りたいと思ったからかな。ウンキットソウダソウニチガイナイ。
当botは非っ常〜〜〜っにアットホームな環境です。
皆さんも迷ってるなら是非一緒にボカロを布教しましょう。な?(圧)
ボカロとの出会い
...なんだっけ。
う〜んと...え〜っと...
確かみきとPさんの「ロキ」が大流行した時に友人から薦められて...そこからもうズブズブと...って流れだったかと思いますね。うん。
好きな曲
Dixie Flatlineさんの「Just Be Friends」
巡音ルカソロ曲といえばJBFしかないでしょう!!!
儚く切ない恋愛ソング、Aメロ前の「It's time to say goodbye just be friends.」は「別れを言わなければならない時が来た、ただの友達になろう。」と言う意味で
カップルの1つの恋が終わる別れの歌となっております。
何食ったらこんな歌詞が書けるんでしょうね。僕も早くそれになりたいです。
もひとつ紹介させてください。長いとか言わんといて...
アゴアニキさんの「ダブルラリアット」
こちらも同じく巡音ルカソロ曲。
この曲は聴き手によって様々な解釈が取れる曲と言えるでしょう。中毒性もバツグンです。
さらになかなかネタ要素も強く、swf(small web format)というツールを使用していたため特定の条件で一時停止を押すと初音ミク、KAITO、鏡音リンなどのキャラクターが登場するギミックでも話題を呼びました。なお、現在ではFlashのサービス終了により見ることは不可能となっています。(多分)
是非ご一聴を。
おわりに
元気が取り柄です!!!これからも何卒よろしくお願いします!!押忍!!!!
p.s.身内がボカロPデビューしました。聴いてやってください。
しーちきん