見出し画像

#8.セカイ再信仰特区【曲紹介・感想】

2017年。初音ミクが10周年を迎えたこともあって、かつてないお祭りムードの中で過ぎ去った1年でした。そんなこの年に、彗星の如く現れ僕の心を射抜いていったPさんがいます。ろくろさんです。

僕がろくろさんにハマった作品は出世作の「超常現象」ではなく、その次の「セカイ再信仰特区」。その世界の中に引き込まれ、魅せられてしまいました。何故この人の才にそこまで気がつけなかったんだろう。

最高だ、こんな沈んだ世界が最高だ

この曲が投稿されたタイミングがミク10周年のお祝いムードが薄れつつあった9月8日のこと。ろくろさんはこの曲をもってミクを祝おうとしたんだというのは歌詞からもよくわかります。

Bメロの「鑑賞用のほんの未来」はミクさんがインテリアと化して使われなくなってしまうような未来。そんな未来を「いらない」と否定しています。それから「産業用の星の未来」はプロ転向を狙う金の卵たちを星と揶揄しているものと思います。ここではそんな未来「知らない」と突っぱねている様。

ろくろさんの価値観は処女作「色喰いの鬼」の主コメからも垣間見ることができます。こんな内容。

初めてボカロを聞いて衝撃を受けた日から随分経ちました。
その頃に比べると人も減ってしまったように感じます。
ただ今もボカロが好きな人は沢山いるはずです。僕もそうです。

彼は、昨今のボカロ衰退論に反対するというよりはそれを認め、受容した上で、それでも今もボカロを好いて聴いている人たちに楽しんでもらえるような曲を書くと発言してるわけです。

1サビの「こんな沈んだ世界が最高だ」の沈んだ世界、というのも恐らく下火になったボカロ界隈を一つの世界に喩えたものなんだろうなと分かります。

全部の歌詞解釈を書くと長くなってしまうので敢えて避けますが、この曲は上記までのような皮肉な表現も交えながら「ミクさん」の感情、もしくは僕たち「リスナー」の感情をろくろさんの価値観で代弁したもの、と言っていいと思います。

ボカロはまだまだ続いていくぞっていう、ボカロが魅せてくれる「セカイ」を心から「(再)信仰」するクリエイターやリスナー達の住む「特区」の歌。ちょっと無理やり感ありますかね…?

もうどんな音が聞こえても嬉しいのさ

僕も同じ気持ちです。曲を作って投稿している人たちは非常に貴重な方たちで、そういった方達の音が聴けるならこの上なく幸せなことだと思います。

ただ、「どんな音」が聞こえても嬉しいけれど、特に「こんな音」が聞こえたから僕はこの曲が好きだ!っていうのは当然あるので、それをまたどんどん上げていきます。

イントロのエレキ(デジャヴ)。なんっていうかソロでもないコード弾きのギターを聴いてメロディアスだって感じることって本当にそうそうないんですけどこれは違った。

リズム。2017年のお祭りムードよろしく、とても踊りたくなるような跳ねるリズム感が好きです。Bメロのドコドコ好き。あと2番Aメロでなってる和楽器っぽいやつもめっちゃいいです。何かわかんないくらいにはミーハーです。

ギターで盛り上げるのがめっっちゃくちゃ上手い。オケだけ聴いてもすぐに場面場面の表情を感じられます。

Cメロが本当良い。サビまでにはない葛藤とか哀愁を感じるのと、後半部のギターが歌メロをなぞってるのがいい。ギターソロに入る前にピシッと揃えてきてるのは聴いてて死ぬほど気持ちいい。

落ちサビピアノがここで表に出てくるんです。前後との緩急が最高にエモーショナルで、ここでなんとも言えない悲しい部分、寂しい気持ちがはっきりと聞こえてくるんです。

ラスサビ前にしっかりとブレイクを挟んで、そっからサビに戻るんですよね。転調とかしてるわけでもなく同じサビなのに、Cメロと落ちサビの後でこれを聴くと印象まで違って聞こえます。

・そしてラスサビ最後の「ほら最高だ 嗚呼最高だ」の「嗚呼」!メロディからしてそれこそ最高なんだけれど、この「嗚呼」がエモいのなんのです。

・さらに最後の最後の「誰も触らないでよ」。オクターブ上げてくるのが本当に僕の趣向にストライクでした。最高だ

・そして本当に最後、ラスサビで終わりじゃなくてAメロに戻るんです。この終わり方の最大の魅力は、それがこれからも続いていくような、そんな雰囲気を出せることにあると思います。ボカロの未来を歌うこの曲の終わり方としてはもう最高なんですよね。

ちなみにAメロで終わる曲って少なくないとは思うんですけど、僕がこの終わり方にこういう共通項を見出して意識するようになったのは「某◯◯ストルール」でした。「ぼうすとるーる」って読んでください。

邦楽で言えばGReeeeNの「キセキ」とかね。あのラブソングがその場限りの感情で終わっちゃダメじゃないですか。Aメロで締めることでその先も幸せな未来を歩んでる二人の姿が想像しやすくなるんですよね。あれ、リンク間違った…?ごめんなさい!(修正する気皆無)

はいはい皆様お疲れ様でした

この期に及んで歌詞を引用していきます。
どうでしたか!2日連続でnoteを書いたのも実に始めたての時振りですよ。つい楽しくなっちゃって。

さて、ぐりーんは今年初めて10選に参加するのですが、今この曲のnoteを書いたことからも御察しの通りこの曲は候補止まりで選外となりました。こうやってnoteを書くと愛着が湧いてなんかの曲と取っ替えたくなっちゃいますね。

で、10選絡みの話ですが(暫定の曲だけもう発表しましたが)もう少し後でするつもりです!まだ変動しうるし、割と理屈じゃなく脊髄で決めてるので言葉にするのが意外に難しかったりします。

さて、どうだったでしょう?僕は今年の残り半月も、2018年以降も、この至上の世界で新たに生まれる曲たちを愛情込めていただいていきます。「誰も触らないでよ」なんて言わないので、是非これを読んでくれたみなさんの所感をお聞かせくださいね!

#vocanote #VOCALOID #曲紹介 #感想

いいなと思ったら応援しよう!