![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39460590/rectangle_large_type_2_cd018c60d61d029dbed9ef6f4b44e6ef.png?width=1200)
【リレー台本】スポーツの秋(9)
スパンキープロダクションの芸人による『リレー台本』企画の第二弾を行っております。
内容は「スパンキーの芸人数人でリレー形式に台本を書き足していって、ひとつのネタを完成させる」というものです。
今回の参加者はひこーき雲佐藤、センサールマン山﨑仕事人、高田、ボーカル、オイカゼワサダ、純情ポパイ山田の全6人で、全員を2周(12ターン)で完成となります。
▼ここまでの流れを全て読むならこちらのマガジンから▼
【コンビの設定】
A→ボケ(30歳前後、関西出身、元帰宅部)
B→ツッコミ(30歳前後、関西出身、元サッカー部)
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
【漫才:スポーツの秋(9)】
A:「なんやねんスポーツらしいものって💢
知名度とか競技人口とかの話か?
競技人口が1番多いのがバスケ!
ファンが1番多いのがサッカー!
収入が1番多いのは2020年においてはテニスや!
どれや!スポーツらしいスポーツって💢」
B:「どれも立派なスポーツだと思うけど、
今、言いたいのは、もっと、こう、なんか、始めやすい、ハードルの低い、老若男女誰もが出来るやつというか…」
A:「じゃあ家事やな!!」
B:「家事は、スポーツじゃ…」
A:「君らは歩くだけの事も、ウォーキングとかいってスポーツって言うんやろ!
あんなもんワシから言わせたら、ただの移動や!移動がスポーツなら家事も立派なスポーツやろ!ルールもいっぱいあるわ!」
B:「子どもはほとんど家事しないような…」
A:「家事っていうのはな!本人なり家族なりが快適に生活出来るようにする為の行動全てが家事やねん!『ちょっとそれ取って』で取るのも家事やねん!タラちゃんでもしよるわ!そんなもん!
もっというたら、
ジジィとババァとガキは笑ってるだけで家事してんねん!
生きてるだけで家事してんねん!
めっちゃええ家事してんねん!」
B:「 … 」
A:「もっっというたら死ぬのも家事や!!」
B:「 … 」
A:「遺された人間は最初は辛いかもしれん!
けど、悲しみを乗り越える事によってより強く大きくなるやろ!
その経験が、今後の人生を、社会を、生きていく上で、より豊かな、より快適な、生活をする力になんねん!!だから死ぬのも家事やねん!死ぬのもスポーツやねん!」
B:「 😢 」
A:「泣くな!!」
B:「 🤧 」
A:「君もちり紙をゴミ箱に捨てる時に、ちょっと離れた所から放る事あるな。あれはバスケやな。そして家事やな。」
B:「 😳 」
A:「何か手に持ってて足で扉閉める事あるな。あれはサッカーやな。そして家事やな。」
B:「 🤔 」
A:「家族の誰かに、『それ取って』って言って投げて渡される事あるな。あれはラグビーやな。もちろん家事やな。」
B:「 🧐 」
A:「なんやねん?家事やろ?」
B:「それはポートボールかと。前に投げてたし。まぁ家事だけど。」
A:「そやろ。なんかちょっと1個でいいから、ポートボールなしなし聞きたくなってきたなぁ」
次は高田さんです