見出し画像

動物看護師(VN)になるには

どうも!VNFPのKCです。

本日はこれから動物看護師(VN)を目指している方向けの内容となっております。これまでの僕の経験から感じたことを書いていきますので参考にしてみてください(=゚ω゚)ノ


VNのなり方

VNになるには実はたくさんの方法があります。
一番簡単な方法でいえば、今すぐ近くの求人を出している動物病院に連絡をするという方法です!笑
しかし、これはなかなか勇気のいる方法ですし、未経験の知識無しでは雇ってくれる病院さんは非常に少ないと思います...

そこで多いのが勉強をし、ある程度知識をつけてから就職するという方法です。これにもまたいくつか方法がありますが、大きく分けると以下の4つがあります。

①通信教育
②専門学校
③短期大学
④大学

どの方法にもメリットデメリットがありますので自分に合った方法で勉強するのが良いと思います(=゚ω゚)ノ

ただ、僕の経験上注意したいのが通信教育です。


正直、通信教育だけでは知識量は不十分です。僕自身3年制の専門学校を卒業し動物病院へ就職しましたが、3年間学んだって不十分でした。強いて言えば、2年制の学校を卒業した子に比べれば実習の時間が多く取れたりしていたおかげで得することはありましたが、大差がつくというほどではありません。でも通信だと実習も無いうえに座学自体も広く浅くというイメージなので正直、就職後に苦労をすることになると思います...(; ・`д・´)

短大は専門とも大きく変わらない気がしていますが、大学(4年制)についてはより興味のある分野を深く学べるといった印象です。しかしその分より実践的な内容というのが少ない気もするのでどちらが良いかは考えたか次第だと思っています。


VNの資格

現段階(2020年10月時点)では動物看護師認定統一機構による認定動物看護師という資格が最も一般的な資格となっています。しかし今後は愛玩動物看護師法が制定されたことでVNが国家資格となることが決定いたしました。そのためこれから学校へ通う予定であれば”コアカリキュラム”に則っているかどうかというのが学校を選択するうえで重要になってくるのではないかと思います。認定校となれば卒業年度に国家資格の受験資格が与えられ、そのまま試験を受けることができます。

まだまだ不確定なところも多いですので、国試受験については今後の動向をしっかり確認していく必要はあります。


就職の仕方

基本的には学校に通えばその学校ごとに就職サポートがありますので心配はないと思います。ただどんな病院でどんなVNになりたいのかによって道は大きく変わると思います。就職場所やお給料、労働時間、人間関係など気にすべきことはたくさんあります( ;∀;)笑
まぁこれは動物病院に限ったことではないので社会人になるからには切っても切り離せない問題達です。

ただ、一般企業と違い何十社も面接を受けて内定を何とか勝ち取るという業界ではありません。数件の病院を実習や見学することで多くの人が就職先を決めています。
自分の飼っていた子がお世話になっていた病院や地元の大きな病院、都内にでて1人暮らしを始めたからその家から近い病院などなど...

僕の場合は男性VNということで将来に不安もあったので、見学や授業の実習を含めると10件以上の動物病院を見て決めました。(笑)
これはきっと稀なパターンだと思います(;・∀・)


まとめ

僕が今回一番伝えたいのは...

本気で動物看護師になりたいなら通信はやめておいた方が良い

ということです。(笑)

これはあくまでも一個人の感想ですが、VNの仕事って動物とただ触れ合っているだけで済む仕事ではありません。知識や技術があってこそできる仕事ですし、何よりハードな仕事です。(汗)
繁忙期では休憩なしで1日中立ちっぱなしだってありますし、お昼ご飯を10分で済ませてまた仕事なんてこともよくあります。それに動物に関わる仕事ですが、その動物に関わるヒトとも関わる必要のある仕事です。獣医の先生や飼主さん、ヒトとのコミュニケーションが必須です。

ぜひ時間を惜しまずに学校で最低限の知識と技術を習得することを僕はおススメします(=゚ω゚)ノ

それでは!

See you next time!!(`・ω・´)ゞ

いいなと思ったら応援しよう!

VNKC
最後まで読んでいただきありがとうございます(=゚ω゚)ノ 動物看護師として新たな職域を見つけるため活動をしております。 もしよろしければサポートをお願いいたします。 動物看護師の職域開拓のための活動力とさせていただきます。