記帳してる?
どうも!VNFPのKCです。
最近話題になっているドコモ口座のニュースはみなさん知っていますか?
携帯電話がドコモじゃないし、ドコモ口座も持ってないから大丈夫!
という訳ではありません(; ・`д・´)!
是非1度、自分は大丈夫かどうか確認をしてみてください。
こんな人はチェックを!
今回のドコモ口座のニュースは、docomoユーザーではなくても被害者になる可能性があります!
以下の銀行に口座をお持ちの方はぜひ1度チェックをしてみてください。
ゆうちょ銀行、イオン銀行
みちのく銀行、七十七銀行、東邦銀行
大垣共立銀行、第三銀行、紀陽銀行
滋賀銀行、中国銀行、鳥取銀行
特にこの銀行で口座を持っているけど普段から記帳をしていない人などは発見されていない可能性もあるので、記帳をし確認することをおススメ致します。
定期的な記帳を!
口座は持っているけどお給料も自動振り込みだし、ATMも近くに無いなどの理由から記帳をしていない方も多いと思います。
僕的には月に1度くらいは残高の確認の意味でも記帳すると良いのではないかと思います。その記帳に行く日を家計簿の日として、1か月の支出を確認してあとどのくらい自由に使えるのか確認したり、どのくらい貯金に回すことができているのかを確認すると良いと思います。
3つのお財布を意識することで生活に必要なお金をしっかりと残し、かつ使える分を明確にすることができますのでこちらも参考にしてみてください(=゚ω゚)ノ
それでは!
See you next time!!(/ω\)
いいなと思ったら応援しよう!
最後まで読んでいただきありがとうございます(=゚ω゚)ノ
動物看護師として新たな職域を見つけるため活動をしております。
もしよろしければサポートをお願いいたします。
動物看護師の職域開拓のための活動力とさせていただきます。